※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん姫
妊娠・出産

血圧148でむくみが少しあるだけでも妊娠高血圧になりますか?眠いとか疲れてるとかは関係あったりしますか?

血圧148でむくみが少しあるだけでも妊娠高血圧になりますか?
眠いとか疲れてるとかは関係あったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の血圧140以上、下の血圧90以上が高血圧と言われます!浮腫みも妊娠高血圧の症状ですが、それよりも尿たんぱくが出ているかが診断には重要視されると私は助産師さんに言われました!
ただ血圧は睡眠不足などでも変動しやすいので、継続して測ってみると大体の自分の血圧が分かると思います🙂

  • うどん姫

    うどん姫

    最近は血圧も落ち着いてたのでまったく測ってなかったです(^_^;)
    一昨日くらいまではむくみが酷かったけど、今日はほぼ感じないくらいなのに血圧高くて💧

    今めちゃくちゃ眠くって(^_^;)
    タンパクは前回はでたのでもしかしたら出るかもしれないです💦
    覚悟しといた方がいいですね💦

    • 6月17日
ままこ

家で血圧測定しているのであれば、高血圧の基準は-5ずつ下がるので、家庭血圧135/85で高血圧になりますね
昔は浮腫の有無とかもあったようですが、胎児への影響が大きいのは血圧ということで、血圧だけで妊娠高血圧と診断されるそうです
蛋白尿がセットだと、妊娠高血圧腎症になります
浮腫だけなら妊娠中毒症ですね

  • うどん姫

    うどん姫

    タンパク尿も出てるときもあるのと
    今日は朝食後は120代でしたがそれ以外は140以上です
    むくみはいまはなくなって増えて困ってた体重も殆ど増えてません
    快便だからかもしれないけど
    栄養足りてないんですかね、
    心配もあるし不安だし入院が一番ですよね(TOT)

    • 6月19日