

ひろmama
あら、人見知りがだんだんと
始まったのかもですね(´・ω・`)
うちもなんだかんだ4ヶ月手前では
あたしと旦那以外が抱っこすると
泣くよーになり今でもです(´;ω;`)

めがねちゅーりっぷ
人見知りかもしれませんよ(^_^)
うちも3ヶ月くらいから私以外は泣いてました☺
旦那が落ち込みました(笑
8ヶ月くらいからはご高齢の男性全般と義母がダメです(*_*)

みおたんまま
上の子のときは、3ヶ月くらいまで実家でお世話になっていて人見知りなんてなかったのですが、やっぱり人見知りっぽいですよね。。びっくりです笑

みおたんまま
三人目にしてこんなに早く人見知りするなんてびっくりです笑
上の子達は、人見知りほとんどせず後追いとかなかったので笑

ゆっちゃんmama♡
人見知りですかね?(˘ω˘)
早い子は早いですよね!
私の子は10ヶ月になりますが
今まで人見知りしたことが
ないので、親を認識して
くれてるのかどうかもわからず
不安です(笑)

みおたんまま
こんなに早くするもんなんですかねー?笑
親を認識してくれてるってとこは悪い気しないですね(*´ω`*)
子供はちゃんとママをわかってますよ♥

マーリー
うちの息子もうすぐ3ヶ月なんですが、最近はあたししかダメみたいで同居の義両親も旦那も泣いちゃいます。
ついこの前までは、義両親だとぴたっと泣き止んで、あたしが抱くと大泣きしてたのに(^o^;)
だから、今はちょっと嬉しいかも(*^^*)

みおたんまま
わたしも、実は少し嬉しかったり♥笑
じぃじとばぁばには申し訳ないのですけど。。(T^T)
コメント