コメント
みー
視界が青くなり、耳が詰まるのは私は貧血の時によくなります😣
車の中だけで、買い物中になることはないのですか?
初めてのママリ🔰
わかりますー!
息苦しくなって頭がクラクラしたり吐き気がしたりします。
多分シートに座ってる体制があんまり良くないのかなって思って背中にクッション入れて体が起きるようにしたら
すごく楽になりましたよ!✨
める
血管が圧迫されて血圧が下がってるのではないでしょうか?
シートの角度や、体制を変えても治りませんか?
りた🌻
脳貧血か、低血圧の症状に似ていると思いました。座位の姿勢で血液循環が悪くなっているのではないでしょうか。
車のシート?シートベルトによる圧迫?などの関係かなと思います。
買い物中の方が立位になりますので、そっちの方が貧血症状や低血圧になりやすい人が多いのですが…歩く動作で足の筋肉がポンプの役割を果たしますので、一応循環が促されるから大丈夫なのかな…?とも。
あとはトラウマがあるようだから、似たような状況下で精神的なストレスがかかり、自律神経が乱れておこるのかなーとも思いました。
さきぽこ
同じくです!
すごく短時間でも乗ってる最中に気持ち悪くなる時あります😭
長距離移動で高速に乗ってる時はそこまで気持ち悪くならなかったので、動いたり止まったり曲がったりの振動がいけないのかな?と思ってます🤔
車酔いなんてしたことなかったのになぁとびっくりです🤭
退会ユーザー
わたしの場合車だけじゃなく電車に乗ってるときに、視界が青くなることはないですが頭が痛くなって乗り物酔いのときみたいな感じになります😔
電車乗っるときにスマホみたりすると余計に気持ち悪くなってしまいます😔妊娠前は電車も車もぜんぜん平気だったのに💫
ママリ
そうなんですね😭
買い物中は大丈夫です!
車🚗から出て少し休憩すれば動けます。
みー
一度なると癖になるので、車の中がトラウマになってるのかもしれないですね😣💦
妊娠中なので貧血が原因の気がしますが、お医者さんにも話してみてください😊
ママリ
一度極度の吐き気や目眩があったので
トラウマになってるのかもです🚘
ありがとうございます😊