
コメント

退会ユーザー
2ヶ月とまだ月齢も低いので病院に行って相談してみたほうが安心かと思います😊

ゆらら
鼻水はでていませんか?
うちの息子は4ヶ月のときに鼻水がたくさん出たときがありました。寝てると喉の方に入ってしまうので、夜寝ているときとかもむせていました。
耳鼻科に行き、鼻水の吸引をしてもらって、風邪薬も出されました。お医者さんには定期的に鼻水を吸い取るように言われました。
-
お肉ちゃん🍖🍖
鼻水が垂れることは無いのですが、鼻くそが多く、たまに吸引してます😫
生後すぐからクシャミが多く助産師さんにも鼻炎かな?と言われてました!私も夫もアレルギー性鼻炎なのでそれのせいでしょうか💦
生後2ヶ月でも耳鼻科で見てもらえるんですかね😭- 6月16日
-
ゆらら
私は耳鼻科に行く前に電話をして、生後◯ヶ月の赤ちゃんで、どんな症状があるかなどを説明して、診てもらえるか確認してから行きました。
小児科に行くか耳鼻科に行くか、人それぞれの考え方があるので迷うところですが、息子が耳も触っていて風邪に中耳炎だったら困ると思って耳鼻科に行きました。
心配なら病院で診てもらうと安心ですよ。なんでもなければそれでいいので☺️- 6月16日
-
お肉ちゃん🍖🍖
一度小児科に電話してみて鼻水のせいであれば耳鼻科に行こうと思います!
ご丁寧にありがとうございます😭- 6月16日

退会ユーザー
娘もそのくらいのとき私の咳がうつり
コホコホ出始めたので病院行き
シロップもらいました(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
熱が出る前に!と思って😭
-
お肉ちゃん🍖🍖
熱が出てからだともっと可哀想ですもんね😭買い物に行くのにどうしても一緒に連れ出していたので、どこかで貰ってきたかもです💦明日病院に電話してみます💦
- 6月16日
お肉ちゃん🍖🍖
そうですよね😫明日朝一で電話してみます😭