※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

歯磨きが苦手な10ヶ月の赤ちゃん。仕上げ磨きが泣きわめき、ジェルも効果なし。楽しくできる方法は?

10ヶ月、歯磨きについてです。
上下2本ずつ生えています。
毎食後に自分で歯ブラシ+仕上げ磨き、寝る前のミルク後に歯磨きナップをしています。
自分で歯ブラシは嫌がりませんが、仕上げ磨きは全力で泣きわめきます‥歯磨きジェルをつけてみたのですが、効果はありませんでした。
仕上げ磨きはピジョンテテオの柔らかめのものです。
何か良い方法はありますか?毎回押さえつけながらやるのも疲れてきました😱
楽しくできる方法があれば知りたいです!

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちの子も嫌がりますがパペット手にはめて歯ブラシを持ってやったらさせてくれる時もあります😂

  • あいうえお

    あいうえお

    パペットですね!私も探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
1212

まだ上下2本ずつなら、歯磨きは楽しいね〜と教える時期でいいかなと思いますよ♪
下の歯はよだれで綺麗になるみたいです。
うちも上下2本ずつですが
上下の歯を軽くちょこちょこと磨いてるぐらいです!
歯磨きジェルも綺麗に拭き取らないといけないと聞いたことがあるので使うの辞めました。
寝る前の歯磨きだけ横に寝かせて磨いていて、後の時間は座らせたまま軽く磨いているだけです。 楽しいね〜のひと言は言ってます😅

  • あいうえお

    あいうえお

    下はまだいいのですが、上は断固拒否です😱
    暴れるので、ちゃんと磨けているかも微妙な感じです‥
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
  • 1212

    1212

    しっかり磨きたいときは、腕を脚で抑えて羽交い締めがおススメです😅

    • 6月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    やはり羽交締めですよね😅
    ありがとうございます😊

    • 6月16日