コメント
あさまる
まだ月齢的に牛乳は早いですもんね💦
離乳食の進み具合にもよりますが、フォロミあげていいと思います!!
あさまる
まだ月齢的に牛乳は早いですもんね💦
離乳食の進み具合にもよりますが、フォロミあげていいと思います!!
「授乳」に関する質問
新生児ってこんなにずっと寝てるんでしたっけ?🥹 基本よほどお腹が空いた時しか起きません💦ぐっすり寝ていて前回の授乳から3時間で起きないこともしばしば‥ こちらも身体を休められるので寝てくれるのは本当にありがたい…
新生児が欲しがってるタイミングが分かりません。 今生後3週目です。 抱っこしても泣き止まない時、口をパクパクして泣いてる時は欲しがるだけあげると言いますが、授乳しても泣き止みません。 そもそも口をパクパクしま…
授乳、ミルク、睡眠の時間っていつ頃から整える?べきですか? 今のところ起きた時間に合わせて、授乳、ミルクを開始し、昼寝は眠れる時に寝てもらってるのですが、それだと良くないですかね‥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
離乳食は200以上を3回たべてます👶🏻
あげるとしたら朝ごはんの牛乳みたいな感じでコップに入れてあげればいいですかね?
あさまる
今の月齢だとまだミルク煮の調理法で火を通した方がいいと思います。
一歳になってから牛乳そのままでもいいと思います。朝ごはんに牛乳をコップで飲めるならコップでいいですし、ストローマグで飲ませてもいいと思います!
ただ、1日100mlが上限だったと思います。
あまりあげすぎるど下痢になるそうです!
あー
あ、すみませんいい方がよくなかったです(・・;)
フォローミルクをあげるとしたら、朝ごはんのときにコップに入れて飲ませればいいですかね?
あさまる
あ、フォロミですね💦
失礼しました。
哺乳瓶はダメですよね?
それであればストローかコップであげたらいいですよー!
うちは10ヶ月の時まだコップ飲みできなかったので💦
あー
哺乳瓶とストローが使えないです😭
コップしか使えなくて😭
ありがとうございます😊
あさまる
コップ使えるのすごいですね!
お子さんが飲みやすい方法であげてください!