
住宅ローンに関する質問です。主人の収入やローン額、子供の年齢、自身のパート収入を共有し、同じような状況の方の意見を聞きたいとのことです。前向きなアドバイスをお願いします。
住宅ローンが秋に始まります。ママリは堅実な方が多いので見ていると不安になってきました。
子供は4歳と2歳。私は100万から130万ほどのパート。
主人は年収570万で、毎年一応上がっています。
30台前半で、ローンは3200万です。
もう、頑張るしかないので、同じような方や、このくらいで生活されてる方の意見が聞きたいです。
できれば、前向きな意見だと励みになります。
- ぷにるる
コメント

さーママ
数年前までローン担当してました✨
この年収でこの借入は珍しくないパターンです❗️ありますよ〜👀
きっとお子さんの習い事などが本格的に始まると厳しくなるかもしれませんが、これで生活されてる家庭もよくあります✨
マイホーム楽しみですね💕☺️

4匹のこっこちゃん
たしかに、ママリでは非常に堅実な方が多い印象がありますが、そんなにとてつもなく厳しいローンでもないように感じます。
うちは、もっと厳しいローン組んでますが、なんとか暮らせてますよ〜😅
-
ぷにるる
ありがとうございます😊
やりくりが下手なのと今家賃がないので、生活できるのか不安です。- 6月20日

むちゅーる
うちも秋からローンが始まります🤣😂
うちの主人も同年代、同収入、同額ローンです💦
そして、わたしは専業主婦🤣
お互い大変だと思いますが、新生活に向けて頑張りましょう💪✨
回答でなくてすいません🙇♀️
-
ぷにるる
同じローンなのですね!新しい家は楽しみですが、ローンは怖いですよね😱
- 6月20日

まち
うちはもっと多いです、夫のみ500万で3500万越えです💦
子供一人予定ではありますが、毎月はトントンって感じです。
でもそんなにキツキツまで節約してるわけじゃないので、節約頑張ってるママさんならもうちょい余裕あるんじゃないかな?と。
二人できたら私がフルで復帰するしかないかなとは思ってますが、
もも77さんの場合、4歳と2歳なのでもし足りない!ってなってもうちより働きやすいかなーって思います。
私はローンきつくても、夫がずっと欲しかったマイホームだし、家でゆっくり過ごすのが何より落ち着くので、買ったことに後悔してないですよ○頑張ってください○
-
ぷにるる
励みになる返信ありがとうございます。今日もネットでみたら年収500万で3000万は多いと書かれていて…
まだ建っていないのに、不安が先にきてしまっています。頑張るしかないのですが。
今より下げるとなると、土地も不便な場所になるか、中古物件になります。
皆さま、2000万円台とかで探していてすごいですよね- 6月20日
-
まち
多いか少ないかで言われれば多いのでしょうけど、他も贅沢するわけじゃないならいいんじゃないですかね?
あれもこれもと欲張るのはどうかと思いますけど。うちは家にお金を使いたかったから、レジャーとかブランドとかは年収より控えめだと思います。
全然縁もゆかりもない地域に家を建てたいとは思わないし、うちのあたりで2000万台だと中古でもがっつりリフォームしないと住めないって感じになってきます…。
2000万台でステキな家に住める地域の方々は正直うらやましいです💦- 6月20日

へびいちご🍓
うちはもっと厳しいローンですがなんとかやっていけてます💪
ここだと堅実な方が多くて焦ります💦
ごくごく普通の生活も出来てますし、たまに旅行も行けてます✨
-
ぷにるる
ありがとうございます😊ネットは堅実な方が多いですよね。。
2千万円台のローンで家が建つならそうしたいですが、なかなか無理でした。
家も豪華な家ではないのですが😭💦- 6月20日
-
へびいちご🍓
うちも土地代だけで2000万は軽く超えるので、仕方ないなと思ってます😂
節約も試みてますがなかなかです😅- 6月20日
ぷにるる
ローン担当されてたのですね!
堅実な方が多いので、不安でした。一応世帯年収の5倍以下ですが、もう少し私の稼ぎがあった方がいいですよね💦