※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子供の預け先や働くタイミングについて相談中です。

3歳(来年度年少さん)と10ヶ月の子がいます。

来年度から働こうと思うのですが、どこに預けるのがいいと思いますか?①②が候補にあります。⬇︎
あと、やっぱりお金を稼ぐなら、子供が小学校入学する前の方が稼げますか?過去に幼稚園や保育園にお子さんを入れてパートで勤務だった方は、その頃は正社員でも良かったかなって思ったりしますか?


①2人とも同じ保育園

②上の子は幼稚園に通い、私が仕事の時は18時までの延長を使う予定。(延長料金1日100円)
下の子は仕事場の託児所(1日1000円)
幼稚園の夏休みなどは上の子も託児利用。


備考)
私は5年ほど専業主婦で看護師免許ありです。
夫は子供の送り迎えは難しいが、夕飯の食器の片付けと洗濯を担当。
持ち家なし、今は同居中なので年100万くらい貯金出来ていますが、子供が小学校入学前に同居解消予定です。


色々な意見を聞きたいので、よろしくお願いします。

コメント

ぺぇぇぇぇこりん

看護師で、2人目までは夜勤ありのフルで働いてました。
2人とも同じ保育園に入れて、お金がかからない延長保育利用。
仕事が早く終わったほうが保育園に迎えに行き、ご飯の用意。
手が空いてるほうが片付けや洗濯、お風呂入れをする感じで回してました。


3人目からは育短を利用してますが、わたしの手取りが10万ほど下がり貯金できず…でも、家族との時間が増えたのでそれはそれでよかったかな?と。
それまでは持ち家ありで月12万を貯金してましたが今ではそんな余裕はなく…😵

息子が去年小学生になりましたが、お金は保育園に通園していた時とあまり変わらない気がします。
保育料が習い事の月謝に変わった感じでしょうか😅
田舎なので保育料は未満時でも2万円くらいで2人目は半額、3人目以降は無料ですし、今は年少以上は無料です。

今は時短の正社員ですが、3人目以降も当直なら勤務可能だったので、育短とらなくてもよかったかな?と思うところはありましたが、時期によっては旦那が毎日夜勤勤務があるので、3人目以降は大変かな?と思い時短にしました。もし、旦那が昼勤だけの仕事なら時短はとらなかったと思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答有難うございます!
    2人いた時もフルタイムだったんですね!仕事に家事と、今もですが大変でしたでしょうに…凄いの一言です(>_<)
    小学校に入ると習い事が増えるんですね。私はこれからマイホームの購入もあるので、やはり働ける時にガッツリ働いた方がいい気がしてきました。その後の生活の質にも影響しますし。

    • 6月17日
こめ

旦那さんの所得によるかと思いますが、どちらの方が保育料安くなりますか?所得がある程度高ければ幼稚園の方が安くなるかなと思います!お金を貯めたいとのことでしたら安くなる方がいいかと思います😊私も看護師持ってますが看護師なら今のところパートで入って正社員にあげてもらったり比較的できると思うのでまずお子さんとご自身の生活スタイルが確立するまでパートでもいいのかなと思います!ただ友達で働いてる子はパートだとケア係しか出来なくてやりがいがないっていう子もいたのでその辺の兼ね合いかなって思います。

  • ママリ

    ママリ

    所得は低い方です。来年度は上の子が無料なので、下の子は託児でも保育園(2人目半額)でもさほど変わらないと思います。
    パートから正社員の流れが本当は嬉しいのですが、探せばありますかね?病院見学ではそういったところも要チェックですね(^^)!参考にさせていただきます!

    • 6月17日