※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

1歳の息子が保育園に入ってから、胃腸炎にかかりやすく、治っても再発。頻繁に胃腸炎が起こる理由や対処法について知りたいです。

同じような経験された方いませんかー😣

1歳息子が保育園入れてから
環境の変化や気温の変化もあり
とても体調崩しやすく、
5月の後半は2週間、胃腸炎が治らずお休み😥
やっと治ったと思ったらまた胃腸炎…

他の病気なんじゃないかと別の小児科に行ってみても
やはり、診断結果は一緒。

胃腸炎ってこんな頻繁に起こるものですか??

風邪からくる胃腸炎とのことで
嘔吐はなく下痢だけです。

会社や保育園の先生もまたですか〜💦
という感じで
またかって思ってるのはこちらも一緒😣

体調管理には気をつけてるつもりですが
本人も辛そうで申し訳ないです…

コメント

パスタ

うちも胃腸炎めちゃくちゃなります💦はじめてかかったときは結構ひどくて私もうつりました😭
その後は軽いものですが、胃腸炎と言われると保育園には行けないのでお休みです。

胃腸炎は100種類くらいあるし、何回も同じ型にかかることもあるそうです😵でもかかるうちに免疫はつくみたいです‼️
私は下痢止めもらって1日休んで回復してきたら保育園連れて行きます🤣やはり下痢するとオムツかぶれしちゃうし💦

下痢ってしつこいから完治まで2週間から1ヶ月かかったりします😭

ほんと下痢も大したことないし、元気なんですよね。でも胃腸炎て言われ、嘘だって毎回思っちゃいます笑

  • ゆゆ

    ゆゆ

    返信ありがとうございます😭

    私も旦那もうつりました😥
    娘だけ元気(笑)
    胃腸炎って点滴して薬飲んだら結構すぐ治る
    イメージだったんですが
    息子は結構長引くタイプのようで😣

    パスタさんの言う通り、すごく元気で
    食欲それなりにあってめっちゃ元気なんですけど
    保育園的には下痢のうちは登園NGなので
    行けず💦
    その期間仕事もお休みしなきゃで
    あーぁってなっちゃいますー😩

    今回ばかりは小児科の先生に
    毎回胃腸炎ていえばいいと思って!!
    って心の中で逆ギレでした(笑)
    誰も悪くないのに(笑)

    • 6月16日