
8ヶ月の娘がいて、ベビーベッドを卒業しようと思っています。ダブルベッドにシングルを繋げて寝るか、床に布団を敷いて寝るか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
生後8ヶ月の娘がいます。
そろそろベビーベッドを卒業しようと思っているのですが、
私がベッド派でダブルベッドにシングルを繋げて旦那と娘と3人で寝るか、
床に同じくダブルベッドとシングルの布団を敷いて寝るか迷っています。
ベッドと布団を敷くのはどちらのがいいのか悩んでいて転落など考えると布団を敷く方がいいのかなとも思うのですがみなさんはどうしてますか?😫
- あーみ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

マリリ
旦那はベッド
私と息子は敷布団です!
一回寝ぼけて私を乗り越えてたので
怖くて敷布団にしました😂

mama👦🏻👶🏻💓
私は脚の外せるタイプのシングルベッドなので、脚を外し繋げて旦那と息子と3人で寝てます🙌🏻‼️
-
あーみ
私のベッドは収納になってるタイプで外せないので高さがあって危ないですよね😭
- 6月16日

まなか
私はダブルとシングルのベッド繋げて、旦那と娘と3人で寝ています!🙌
寝返りやら寝相やらで落ちそうになったので、ベッドガードをしていますよ😅✨
安全面で言えば、布団の方が安心かもしれないですね😂
-
あーみ
なるほど🤔
ベッドガードはつかまり立ちで飛び越えることないですか?😭- 6月16日
-
まなか
つかまり立ちは普段してますが、ベッドの上ではしてません✊️
これからするかもしれませんが😓💦- 6月16日
-
あーみ
娘がどこでもすぐつかまり立ちするのでやっぱり布団で考えてみます😭
アドバイスありがとうございます😫- 6月17日
あーみ
やっぱりベッドとだと危ないし怖いですよね😫💦
しばらく私も敷布団で我慢するしかないですかね😩