
コメント

はじめてのママリ🔰
ピーマンの肉詰めとかどうですか?😊
まだ豚肉あげてなければ、鶏ひき肉と豆腐で薄味にして✨

しーまま
ピーマンだったら、その頃はピザパンとかにして、ピーマンも混ぜてました😊
しっかり加熱すると目立つ苦味はなくなるので、パンに載せる前にレンチンしてました☺️
あとは肉詰めを作ってからそれをみじん切りにしてご飯に混ぜたりとかもしてましたよ💡

たた
ピーマンの肉詰めと、ひき肉とピーマンのみじん切りを炒めて醤油、みりん、料理酒などでほんの少し味付けてよく煮立たせるのを作ります!(実家でよく出たメニューで、名前がわかりません😅)
あとはチャーハンに入れたり細切りにして普通に油炒めしたり。
ご存じかもしれませんが、ピーマンは繊維にそって切ると苦味を感じにくいですよ。
みいちゃん
ピーマン柔らかくしたほうがいいですよね?
はじめてのママリ🔰
柔らかくして、まだその頃なら小さめに切ってあげたほうが食べやすい気がします😊
あとはハンバーグにみじん切りにして入れたり、チャーハンに入れるとかですかね💓