※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
妊娠・出産

16週以前は子宮の形や大きさが感じられたが、16週入ると感じなくなり、心配。稽留流産の可能性を不安視している。同じ経験をされた方、いますか?

16週以前では、仰向けになると子宮の形や大きさが分かっていたのですが16週入ったあたりで、子宮辺りに大きさを感じなくなりました。
分かりやすく言うと、小さくなった?というか、平らな感じがして…出血や腹痛はないのですが稽留流産してたらどうしようなど嫌な考えが頭をよぎります。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。
質問が分かりにくくて申し訳ないです。

コメント

Y(25)

こんばんは!同じ週数です!☺️💕
私も同じで、昨日(日付が変わったので😂)の検診で、先生に赤ちゃんがいなくなった感じがするんですけど。と聞いたら、
赤ちゃんは成長とともに上に、この辺に(オヘソの当たりを触られながら)上がっていくよ!
と言われ、今子宮のとこじゃないんですか?!と聞くと、すごく笑いながら
どんどんお腹が大きくなるやろ?😂いつまでも下におったら破裂してしまうやん!😂
妊婦さんは お腹が 大きくなります!赤ちゃんは お腹で 成長します!そろそろお腹がウヨウヨ動いてくるぞぉ〜😂
と言われました💕☺️
妊婦さんは お腹が 大きくなる。たしかに。
と思いました😂
子宮の端っこら辺がポコってしてたのに
急になくなったのでビックリして、赤ちゃん?!どこ?!と触りまくってたのですが
赤ちゃんは成長して上に上がったのか。と分かって、笑っちゃいました☺️☺️💕

  • りお

    りお

    夜分遅くに回答ありがとうございます。
    そうだったんですね…!12週から病院にいってないので全然知りませんでした( ; ; )
    同じ週数ということとあり、なんだか安心しました( ; ; )
    ありがとうございます◎

    • 6月16日
  • Y(25)

    Y(25)

    結構同じように不安になる方多いみたいです!
    5ヶ月に入ると赤ちゃんが14cmくらいになって、骨盤の位置からオヘソの位置に移動するらしいです!その方が広いので!☺️💕
    急に子宮のポコっとした感じがなくなって、え?潰れた?と思う人もいるとか、、😂😂

    昨日まで16wで今日で17wに入りましたが、
    ポコっとした感じがないと胎動が感じるまで不安なので、早く動き回って欲しいです😂

    先は長いですが頑張りましょう👍👍💕

    • 6月16日