
エコーでNTが見えないことが気になる。再診の必要性について相談したい。
14週2日目に検診に行ってきました。
今回、初めてエコーの動画をいただいたのですが、動画を見ていると頭から首の後ろあたりにNTのような線が見えたり見えなかったりします。
10週時のエコー写真と、今回のエコー写真では、NTのような線は全く見えなかったのですが、
もし胎児にNTがある場合でも、エコーが映る角度などによってNTの線が見えたり見えなかったりするのでしょうか?
検診時、先生には特に問題があるとは何も言われず、順調に育っていますと言われたのですが、私も特に意識してモニターを見ていなかったため気付かず質問できないまま家に帰ってしまいました。
ですが、ここ2日間動画を何度も見てとても心配です。
病院に連絡して再診したほうが良いでしょうか?
添付写真は、今回のエコー写真です。(NTが見えないものです)
気になっている動画のスクリーンショットは、コメント欄にアップします。
- babylala(8歳)

babylala
こちらは、10週目の時のNTらしき線が見えないエコー写真です。

こりんた
わたしは10週で4㎜超のNTを指摘されました。
その後、NTはなくなりましたが、医師に指摘され、高齢でもあり、その後羊水検査を受け陰性でした。
babylalaさんのエコーと見比べてみましたが、わたしのNTとは違うような。。
気にする必要はないと思います。
これを見れば安心するかなーと思い、わたしのエコーの写真を貼っておきますね!
お母さんが不安になると赤ちゃんも不安になりますから、元気出してください(*゚▽゚*)
-
babylala
ご丁寧に、ご自身のエコー写真まで貼っていただきありがとうございます!
こりんたさんのコメントを見て少し気持ちがとても楽になりました。
本当にありがとうございます。
また、赤ちゃんまでも不安にならないように、とりあえずは安心するために明日先生に連絡してみようかなと思います。- 3月17日
-
こりんた
そうですね!
少しでも不安があれば、先生に確認したらきっとすっきりしますよ★
私はNT指摘されてから、ひたすらネットで検索魔になりましたもん 笑
穏やかなマタニティライフが送れますように♪
グッドアンサーありがとうございました。- 3月17日

babylala
こちらが14週目の気になっているエコー動画のスクリーンショットです( ; ; )

babylala
この首の後ろの隙間はNTなのでしょうか?( ; ; )

ショーコラ
うーん。NTの様にも見えますが、羊膜も同じ様に見えることがありますし、16wぐらいには消えることも多いので、現段階ではなんとも…です。
NTがあるからと言って、必ず染色体異常がある訳でもありませんし、今はまだ様子を見てもいいと思います。
染色体異常があるないは最終的には羊水検査を受けるしかないですしね^_^;
ただNTは見えても告知義務はないので、医師の考え方一つです。
次の受診時にも見える様でしたら、一度聞いてみてもいいかもですね。
-
babylala
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
NTと羊膜は似てるのですね。
羊膜だったらいいのですが…
明日、先生に連絡してみようかなと思っています。- 3月17日

cocoasa
はじめまして!!
私は12週の時にNTを測ってくださいとお願いしました!!
図る前から、浮腫みがない胎児はいない、4mm超えてたら考えましょうと言われました!!!
また、動画でも角度によって見えたり見えなかったり色々でした!!
1番はbabylalaさんがストレスなく生活することです。
週数が経つとむくみがあった子も消えてわからなくなっちゃうそうなので、見てもらって安心することをお勧めします(*^o^*)
-
babylala
ご丁寧にお返事ありがとうございます!
私もNTについては事前に調べていたのに、エコーを見てるときは嬉しさで舞い上がってしまって肝心の質問を忘れてしまいました。
なるほど、NTも何ミリかでは問題が無い事があるのですね!
問題が無いことを祈ってます…( ; ; )- 3月17日
コメント