
5ヶ月半の子どもを完ミで育てています。離乳食を始める準備で、哺乳瓶以外で飲めるように練習したいです。先輩ママさんの経験やアドバイスを教えてください。
5ヶ月半の子どもを完ミで育ててます。
離乳食はまだですが、そろそろ始めようと考えてます。
まだ哺乳瓶でしか飲んだことありません。
お店とかに行くと、写真のように、5ヶ月〜スパウト、8ヶ月〜コップ?などのようにありますけど、値段も結構して必要なかったら数ヶ月しか使わないのに勿体無いなあと思ってまだ購入してません…
でもそろそろ哺乳瓶以外で飲めるように練習した方がいいんですよね?
先輩ママさん、どんな物でどのようにいつから練習したか教えてください!
- みいまま(9歳)
コメント

永愛mama
私はスパウト買って練習させましたよ!
ストローにしたいならスパウト買って上だけストローの奴にかえるとかできるみたいです!

♪yuka♪
8ヶ月までは、貰い物のスパウトを使っていました(*^^*)
8ヶ月になった頃に写真と同じマグマグを買いました♪
ストロータイプのものはすぐ飲めました!
でもコップタイプのものはアヒル口のような形をしていて…息子はものすごく嫌がってお蔵入りになりました(´Д` )
子どもの好き嫌いがあるので、ピッタリのものがあればいいですね❤︎
-
みいまま
コメントありがとうございます!返信遅れてしまいました(>_<)
スパウトの好き嫌いとかあるんですね(´Д` )買って嫌〜って言われたらショックですね😭- 3月17日

sakiママ♡
私は6ヶ月くらいから、スパウトを飛ばしてストローマグから始めました(^^)
お茶が飲めるようになると外出先でも楽ですよね♩
-
みいまま
コメントありがとうございます!返信遅れてしまいました(>_<)
スパウト飛ばしてストローでも大丈夫なんですね!- 3月17日

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
うちは、離乳食を始めたタイミングで、薄めた麦茶も一緒に飲ませています☆
私も何個も買いたくないと思って、リッチェルのいきなりストローマグにしました!
フタを押すと出てくるので、吸えなくても口に入りますよ。
娘は、初日に吸えるようになりました☆
-
みいまま
コメントありがとうございます!返信遅れてしまいました(>_<)
画像までありがとうございます!これは便利そうですね😊- 3月17日

ぬっき
私はまさに写真のマグ買いました!
黄色がよかったので必要なかったけど3ヶ月用を買いました!
5ヶ月用のスパウトを別に買ったけどあまり使わなかったです…>_<…
ストローの練習はマグより、パックのジュースで軽く押しながら吸わせる練習したら飲めるようになりました(*^^*)
-
みいまま
コメントありがとうございます!返信遅れてしまいました💦
なるほど!パックの飲み物で飲ませてみようと思います☆- 3月17日

ちょこ♡
スパウトって受け付けない子がいるって聞いて、6ヶ月くらいからストロー挑戦しました!
最初、離乳食のときに麦茶とかもスプーンて飲ませて味に慣れさせ、小さい紙パックのものを横を少しずつ押しながら飲ませたら2〜3日でマスターし、それからストローマグ使えてます(*^^*)
ちなみにテテオのが1番漏れにくいと聞いたのでそれを買いました!
-
みいまま
コメントありがとうございます!返信遅れてしまいました💦
スパウト使わなかった方も結構いるみたいなのでなくても良さそうですね。
スプーンで味に慣れさせたんですね😊紙パックの飲み物だと経済的にも助かるので試してみます!- 3月17日
みいまま
コメントありがとうございます!返信遅れてしまいました(>_<)
上だけ月齢に合わせて変えられるんですね😊