
コメント

あゆあん
離乳食の進みが遅めだったので、BFと簡単に手づかみできるパンを持ち込みました!

まっこり。
和光堂のお弁当と赤ちゃん用ゼリー持って行きました☺️
あとはおやつ少し持って行ったくらいです😊
-
mama
ありがとうございます❗️
式中にお子さんに食べさせていた感じでしょうか??- 6月15日
-
まっこり。
披露宴があっているときに、離乳食の時間だったので式中に食べさせました😊
- 6月15日
-
mama
ありがとうございます✨参考になります😊
- 6月15日

とっし
離乳食を持って行って式の前に食べさせ、披露宴中お腹が空いた時用にパンを準備しました😊
-
mama
なるほど、式の前に食べさせていたんですね✨参考になります、ありがとうございます😊
- 6月15日

mama
子どもが11ヶ月の終わりの頃に
わたしの姉の結婚式に出席しました✋
ホテルでの挙式披露宴だったので
前もって離乳食を頼んでおきました!
アレルギーや硬さなど前もって言えたので
安心して食べさせることが出来ました🤗🤗
写真のものを用意してもらえました〜!
-
mama
写真まで添えていただきありがとうございます❣️細かくリクエストできるのはありがたいですよね✨参考になります、ありがとうございます😊
- 6月15日

おぶす◡̈♥︎
お弁当持って行きましたー‼︎
あとは、私の料理で食べれそうなやつを食べさせたりですかねー😊✨
-
mama
なるほど、自分の料理で食べれそうなものをあげるという手もありますね❗️ありがとうございます😊
- 6月15日

みぃちゃん
1歳1ヶ月の頃に義弟の結婚式に出ました!
お子様ランチも出せてもらえそうでしたが、まだ1歳だとほとんど食べられないし濃そうだしで断りました🙌
16時からの式でしたが、ランチボックスのBFとおやつを持って行きました。あとは式場のパンが気に入ったのか、ひたすら食べてました🥖笑
-
mama
1歳だとあまり濃そうなものは心配ですよね😣それだと持ち込んだ方が良さそうですね!ありがとうございます😊
- 6月15日

ユウ
友人の式に出ました✋🏻
ちょうど食事時のタイミングだったので披露宴でたべさせましたよ😊
BF拒否だったのでほぼお菓子食べてましたが😅
-
mama
披露宴の時間帯にもよりますよね🤔参考になります、ありがとうございます✨
- 6月15日

ポテトヘッド
11か月に親族の結婚式行きました🤗
BF持って行きました👍
あと好きなおやつ持って行きました😊
-
mama
ありがとうございます、参考になります😊
- 6月15日

ゆぅ
子供用が一種類しかなく、エビフライやオムライスとかだったので持ち込みました!!
BF拒否だったのでパンとバナナとお菓子で、披露宴中にのんびり食べさせました!!
-
mama
1歳だとまだ食べられるものも限られてきますよね😣参考になります、ありがとうございます✨
- 6月15日

うさぎ
上の子が1歳1ヶ月の頃に
連れて行きました!!
和光堂のベビーランチと
ストローマグをもっていき
ました★
式中はわりと大人しく
見ていてくれて披露宴中、ご飯がでるまでは音の出ない
おもちゃをもっていき
遊ばせて大人と同じご飯の
時間に食べてました★
-
mama
ストローマグも持っていった方がいいですね!! 披露宴中、大人しくしてくれるかとても心配ですが、参考になります✨ありがとうございます😊
- 6月15日

なまにゅるこ
主人の友人の結婚式に参加しましたが、式場でお子様ランチを出してもらいました。
揚げ物などは食べれませんでしたが、1歳1ヶ月ぐらいだったので、食べられるものをあげました😊
-
mama
ありがとうございます✨参考になります😊
- 6月15日

sakutyan
赤ちゃんなら、何でも持ち込みOKだと思うので、普段食べているものや、好きなおやつ、など持っていけばいいと思います!
招待した側から、お子さまランチみたいのが出るかもしれないですし!
-
mama
持参していくと安心ですよね✨ありがとうございます😊
- 6月15日

みみ
参加した結婚式でのことですが。
おばあちゃんも一緒に参加されて、子供は交代で外で子守されてましたよ!
お食事まではみてませんでしたが、もしかすると軽いパンなどは外でたべて、お母さんのご飯つまむ程度かもです
-
mama
ありがとうございます、参考になります✨
- 6月15日

まりあ
1歳2ヶ月の時に親戚の結婚式に参加しました!
食事は和光堂のBF持っていきました!
1歳超えても、卒乳するまでは全然食べない子だったのですかBFは食べてくれて。笑
ちなみに、不思議と式中はとても大人しく、披露宴になって昼食終えたらずっと寝てました!笑
たのしんできてください^_^
-
mama
大人しくしていてくれたのですね、お利口さんですね😊❣️うちの子はとても心配ですが、、😂ありがとうございます、楽しんできます✨
- 6月15日

みき
うちは弟の結婚式だったので弟に離乳食のことを伝えたら味が薄めでプレートにしてくれました!
披露宴は各テーブルにお手伝いの式場の方がいてくれて私が食べてる間、次女がうろうろし出したら見ていてくれました!あと身内が多くてみんな独身だったので見ていてくれてかなり助かりました!あと、眠くなったら抱っこ紐で寝てました💦
式はリングガールを長女がやったので次女はパパと席でおとなしくしてくれていました!たまたま、歌が好きで歌がたくさん流れていたのもあるかなって思います。次女が1歳1か月の時でした!
-
mama
味を薄めにしてくれると助かりますね!
抱っこ紐も準備していった方がいいですね😣周りのサポートがあると助かりますね✨詳しくありがとうございます❣️- 6月15日

ぴっぴ
持ち込み不可の式場で準備するよー!って言われてお願いしたらまさかのペーストとおかゆがでてきました。笑
旦那の友達だからやりとり任せてたのがまずかったけど、1歳だよ!?式場に子持ちはいないのかと思いました。
同じテーブルの友達のこどものお子さまランチのパンをわけてもらってしのぎました💧
ミルク持ってってたので、それでダメなら飲ませる予定でした☺️
何はともあれ、しっかり確認しとくことをおすすめします。。。
-
mama
持ち込み不可の所もあるんですね😱しかもペーストってびっくりですね😅きちんと確認しておこうと思います💦参考になります、ありがとうございます✨
- 6月16日

すけろく
到着を早めにして、個室でBFあげました✨
式中はずっとご機嫌で愛想を振りまき、そのあとは抱っこでねんねしていました💕

Kmama🌱
私の妹の結婚式に参列したとき、息子がちょうど1歳でした( ˊᵕˋ )✨
お子様ランチはまだ食べれなかったのてメニューを変えてもらって、パンやうどんとフルーツの盛り合わせでした😊
mama
ありがとうございます❗️
式中にお子さんに食べさせていた感じでしょうか??
あゆあん
披露宴が11時過ぎからだったので、その時に食べさせました😊式中は賛美歌で寝ました💦