
仕事でのミスが気になり、子供にイライラしている女性がいます。働き始めて1ヶ月で辞めたい気持ちがあるものの、甘えだと思い、続けるべきか悩んでいます。どうやって気持ちを切り替えるか知りたいようです。
だめだ仕事でミス連発したのが頭から離れなくて
子供のしつこい感じとかイライラしてくる、、
働きはじめて1ヶ月、もうなにもかも嫌になる。
辞めたいけど、こんな事でやめるなんて甘えだし
まだまだ土日休みじゃないとだから嫌でもしがみついてないと。
はーーーー。
みんなこういう時どうやって切り替えてるんだろ。
辛い本当行きたくない😣
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。してしまったミスは仕方ないと切り替えて、同じ事をしないように振り返りですね😌まだ1ヶ月。あまり追い込みすぎず、ミスなんてみんなしますよー!美味しい物食べて明日の活力つけてください!

はじめてのママリ🔰
私なら、土日休みの所ないか探しながらいちよう行くかな〜🤔と思います💦
他を探したり、タウンワークとか見るだけで気分が少し変わったりするんで☺️
あまり無理せず、ボチボチでいぃと思います♡失敗なんか私も連日したりしてましたから🥲
今日は新しい1日✨️感覚で切り替えたりしてました!(笑)
大丈夫‼️遠くから私は応援📣しています🩷🩵
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
今日は新しい1日!素敵な言葉です🥲
明日またミスしてないか行くのが怖いですが、あまり深く考えずボチボチやっていきます🥲
本当にありがとうございます😭✨✨- 13時間前

ちびちびママ
もう、お金のために仕事してる、我が子のために働いてるって思いましょ!!!
1ヶ月だとなれないし一番大変ですよね🥹🥹🥹けど、辞めて新しいところ行ってもまた一からやり直しです!半年踏ん張って頑張りましょ🥰
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当にお金のために、子供のために、子供も学校や幼稚園嫌と言いながら頑張ってる!と思いながら毎日行ってます🥲
頭がぐちゃぐちゃで、もう思考停止してしまうことあります😭😭
そうですね!とりあえずは半年目指して頑張ります😭✨- 13時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じことしないようにですね😣
色々ややこしい仕事内容で頭はぐちゃぐちゃです🥲
美味しいもの食べようと思います😭