※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん☆
妊活

子宮鏡検査を受けた方、どうでしたか?来週予約をしててどんなものかなと\( •̀ω•́ )/

子宮鏡検査を受けた方、どうでしたか?
来週予約をしててどんなものかなと\( •̀ω•́ )/

コメント

ころすけ1217

こんにちは^_^
過去に二度、受けたことがあります。

2回とも麻酔なしで、10-15分程度でした。
激痛とかではなく、耐えられるほどの不快感という感じですかね(^^;;

カメラが動くたびに生理痛のような、、

先生が画面を見ながら説明してくれたので、思っているよりも時間が短く感じました。

終了後は、抗生剤をもらってすぐに帰宅できました^ ^

私は2回とも、子宮鏡の際に内膜を少し削って着床しやすくしてもらい、2回目の検査の後に移植をし、無事に妊娠できました^ ^

  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    ありがとうございます♪
    不快感..嫌ですねー(ノД<*`)頑張るしかないですね\(´ω` )/卵管造影よりマシな痛みなんかな(´v`)
    そうなんですか!!おめでとうございますd(^o^)bいま生理中なので、今回こそはと思ってます♪

    • 3月17日
  • ころすけ1217

    ころすけ1217

    卵管造影より全然マシでした^_^
    私は卵管が詰まり気味だったので激痛でした。。
    でも陣痛を経験した今は、卵管造影なんて大したことないとさえ思えます(笑)

    子宮鏡検査をしてまた一歩、妊娠に近づけるはずです!!

    頑張ってくださいね^_^

    • 3月17日
  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    生理痛の重いバージョンですよね。°(°`ω´ °)°。あれもなかなか不快感でした(笑)
    わたしも早く陣痛経験できるように頑張ります\(◦´-`◦)/♡心強いお言葉嬉しいです❤

    • 3月17日
  • ころすけ1217

    ころすけ1217

    赤ちゃんはお腹に来たいタイミングで来ると言います。
    今はその時期を見計らってるんだと思いますよ(^^)

    • 3月17日
  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    もうこっちはいつでも準備オッケーなんですけどね(-´∀`-)(笑)気長に待っておきます(´v`)

    • 3月17日
2人のママ❤️

たしか生理食塩水で洗ってからエコーみたいなのを先生と確認しながらやったような気がします!
あたしはそれでポリープが見つかりました!
痛みはあまりなかったような^^;
記憶が曖昧ですみません💦

  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    ありがとうございます(-´∀`-)
    ポリープ!!手術とかはしなかったんですか?わたしもそれが心配です(ノД<*`)󾭛

    • 3月17日
  • 2人のママ❤️

    2人のママ❤️

    ポリープが原因で妊娠しづらいこともらあるそうなんですが、あたしの場合小さくて妊娠もできたのでとらなくていいという判断でしたよ(*^^*)
    不安も一つずつクリアしていけば大丈夫ですよ!

    • 3月17日
  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    そうなんですか( ´﹀` )それならよかったですね😆
    そうですねd(^o^)b卵管造影もホルモン数値もクリアしてるんで、楽しみながら不妊治療しようと心がけてます♪ありがとうございますー😭💕

    • 3月17日
  • 2人のママ❤️

    2人のママ❤️

    あたしは治療辛くて泣いてばかりでした(>_<)
    前向きの姿勢がすごいです!
    辛い時は休みながら(*^^*)
    きっと赤ちゃん来てくれると思います♡

    • 3月17日
  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    でもリセットするとめっちゃ凹みますよ。°(°`ω´ °)°。旦那の方は問題なしで、わたしのほうが排卵の問題があるみたいで...旦那に申し訳なくなって涙出るときもありますよ(。>ㅅ<。)
    実際、やっぱり辛い時ありますよね(;∀;)
    先月から初めてクロミッド服用でちゃんと大きく育って排卵検査薬で確認できたので、これからに期待します!ありがとうございます❤

    • 3月17日