※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっころ
子育て・グッズ

子供が夜中に親に激突してくる問題と、部屋を離れるとすぐに起きてしまう悩みです。大きくなれば改善するでしょうか?同じような経験の方いますか?

現在、昼も夜も添い寝で寝かせているのですが、夜は寝たあと、私が引っ付いてないと寝ぼけて私に激突してきます😅最初の1.2時間は私がいる事を確認してるのか、眠りが浅いのですが、これはもう少し大きくなれば自然となおるのでしょうか?息子が寝たあと、一人でゆっくりしたいのですが、部屋を離れて30.40分程で起きてしまいます😅同じような方いますか?

コメント

ママ

うちもでした、わかりますよ、大変ですよね。
私の腕が息子の体についてないと探してました。
寝て一時間くらいはあきらめてしばらくはスマホしたり、もう自分もパジャマに着替え歯磨きして寝たりしてました。今は離れても大丈夫です。

  • ちっころ

    ちっころ

    同じです😅
    ここ最近酷くなってきていて、どうしたもんかなと😅
    やはり一人で寝れる力ができたら
    離れても大丈夫になりますよね😅
    今だけだと思い、がんばります!
    ありがとうございました!

    • 6月15日