※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

家で使える、簡単に着脱できる抱っこ紐を探しています。スリングはNG。

抱っこ紐おすすめ教えてください♪

新生児から使える抱っこ紐です。

現在昔にあったベビービョルン の新生児から4ヶ月ぐらい使える抱っこひもがあるのですが、それは外に行く時に重宝しています。しかしながら、上の子もいるので、家でパッとつけられる抱っこ紐がないか探しています。

すでに抱っこしていない時でも抱っこ紐をかぶる?服のように着られる。泣いた時はそこに入れるみたいな感じで、
いちいち抱っこ紐もつけたり外したりしなくていいものはないでしょうか?スリングみたいな長い布は好みではありません。

コメント

ママリ

結局要望を突き詰めると抱っこ紐ではなくスリングになると思います!
布が長くないスリングもありますよ。コニーやakoakoのスリングは着用しておけばあとは赤ちゃんスポッと入れるだけです😁
私はアコアコ使ってますがポケットみたいな感じなので20秒くらいで出し入れ完了するし楽ちんです😁

  • mai

    mai

    そうです!形的にはコニーのようなものを探していました。
    横抱きで動くのがあんまり慣れていなくて。。
    ちなみにママリさんは家で2人同時に泣かれたり、寝かしつけをしないといけない時は抱っこひも使ってますか?

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    横抱きは少し不安定なので別の作業したいときには向いてないですよね😂
    家では全く使ってないです!家事中は泣かれても放置派です💦
    買い出しや小児科など着用時間が短いちょっとした用事のお出かけ時のみスリング使って、レジャーやショッピングで抱っこ紐使ってます🤣

    • 6月15日