旦那がまた転職をします。結婚して6年目、3回目です。しかもマイホーム…
旦那がまた転職をします。
結婚して6年目、3回目です。
しかもマイホーム購入したばかりです。
理由は全てキャリアアップしたいからとかではなく、とにかく辛いからって理由…。
毎回同じ理由だし、私からしたらそんな理由で…って感じで、呆れを通り越してなんといったらいいかわからない感情になります…。
そして今は有給消化中で、次の仕事まで1ヶ月休みです。
私も働いてるので日中はいませんが、息が詰まります。
有給分は収入が下がるので、その分バイトしてもらってますが、私の気持ちがなかなか安定しません…。
辞めた職場の同僚の方からお手紙頂いてるのを見つけて、旦那の仕事に対する姿勢、考え方、性格、全て見抜かれていて情けなくなりました。
優しい言葉の中に、鋭いこと言われてるし、厳しいこと言われてるなと…。
私が言えなかったことを言われてるなと…。
旦那はこれ見て何と思ったのだろうと…。
きっと次の仕事もまた辞めたいと言い出すだろうとしか思えないし、ずっと安定して仕事はしないんだろうなという思いが自分を苦しめます。
その為か旦那と会話ができません。
旦那もそれがわかってるのか会話はしません。
たまに話しかけるとイライラした感じで返答されます。
本人は次の仕事があるから安心してるのか、能天気です。
俺の何が悪い、というような態度です。
また旦那が転職をすることを誰にも話せないのも辛いです。
両親に言えばまた不安にさせてしまって心配させてしまうし、義両親だって旦那が何度も転職することは快く思ってません。
親友には少し話しましたが、離婚することをすすめられますが、子供の事を考えると離婚は考えられなくて…。
最近自分の生活は乱れてるし、自分の感情コントロールがうまくいかないし…。
自分がおかしくなりそうです…。
どうしたら自分の気持ちが落ち着くのか…
少し楽になるのか…考えすぎなのか…
自分でどうしたらいいかわからないのでアドバイスください。
- まこり(8歳, 10歳)
コメント
🦋hi
大変ですね😣
仕事が続かない、すぐ辞めるって
学生のアルバイトじゃないのに💦
こんな言い方してすみませんが
そんなに転職ばかりして
ご主人自分自身は恥ずかしくないの
でしょうかね😩?
いい歳になって家族もいて
しかもマイホームまであって
仕事続かないって結構恥ずかしいと
思うんですけど
次の仕事あるしいいや〜て
なるんですかね💦
これから子どもさんも大きくなれば
示しもつかないですし
仕事ってそんなコロコロ変える
ものじゃないはずなんですけどね
まこりさんの大変さが
文書でかなり伝わります😩
❤︎"
私の旦那も今月いっぱいで今の仕事場を辞めて転職する予定です。
私達は結婚して1年目で、子供を保育園に預けて共働きです。
旦那の今の職場は私から見ても色々ヤバいと思うので辞めて転職する事は賛成したのですが、中卒で割と転々と仕事してる人なので、次の職場も合わずに辞めて次…ってなるのが不安で仕方ないです。本人は知り合いもいるから大丈夫って言ってるのですが…
私はやりたい事やってる専門職なので仕事を転々とする意味が分かりません。
お互い不安がありますが頑張りましょうね(><)
旦那様の両親から強く言ってもらってはいかがですか??
ローンがあると離婚するの躊躇いますよね…
-
まこり
職場にいろいろ原因があるなら仕方ないと思えますが…😓
義両親には辞めること伝えてないんです。
義両親も旦那が仕事転々とすることは良く思ってないので、旦那は両親にバレることを一番恐れてるんです。
何か言われるのが嫌だから…
だから私が言ったら旦那は荒れるだろうし、私に対してももう何言われるか…- 6月17日
退会ユーザー
旦那さんには家族を養うっていう責任感がないんでしょうね。まこりさんに甘えているのでしょう。
そういう人と一緒にやってくにはまこりさんが養うっていうくらいの気持ちがないとやっていけないかもしれませんね。
-
まこり
かもしれないですね…
かといって育児も自分本意で、子供の意思は無視で押し付けちゃうところがあるところがあって子供達が心配になるので任せるのも不安で…
自宅で出来る仕事を復職で探そうかと考えてます。- 6月17日
em
今はまだそれでやっていけるかもしれませんが、まともな会社は短期間で転職を繰り返している人は雇いませんよ😅
当然責任のある人としては見てもらえないのでお給料は上がりません。
おいくつかはわかりませんが、
給料に不満、辛い、転職のエンドレスでこの先が見えません。
離婚できないなら、ご主人を改心?させるかまこりさんが稼ぎ頭になるかしかないかと思います。
まこり
ホントに私なら恥ずかしいです…
両親や義両親、義姉兄には隠してるのですが、それは恥ずかしいというより何か言われるのが嫌だからなんですよね…
まだ子供達は理解できないですけど、また仕事変えるとかになったらわかってきますもんね。
仕事に対する考え方が偏りすぎてて理解が出来ないです。