コメント
ます
おはようございます😃
自分で使うためのものですか??
フリマとかするならば材料単価が安い方が良いのでネットで大量購入が安いかなって思います。
自分で使うものならあまり単価気にせず、目で見ていい材料選ぶのに私は貴和製作所やユザワヤを先ず見ます。
だんだん、100均のアクセサリーバラしてオリジナル作れるようになりますよ!
写真のは映画で素敵だなって思ったのを自分なりにリメイクして作ったものです。
ます
おはようございます😃
自分で使うためのものですか??
フリマとかするならば材料単価が安い方が良いのでネットで大量購入が安いかなって思います。
自分で使うものならあまり単価気にせず、目で見ていい材料選ぶのに私は貴和製作所やユザワヤを先ず見ます。
だんだん、100均のアクセサリーバラしてオリジナル作れるようになりますよ!
写真のは映画で素敵だなって思ったのを自分なりにリメイクして作ったものです。
「お仕事」に関する質問
職場でのことで相談というかここで吐き出させてください。 生活のために我慢して続けるか、思い切って辞めるか悩んでいます。 私はトップが夫婦経営の中小企業に勤めています。 社長は主語がなく、自分の頭の中で処理…
子育て中にはありがたい職場で働いていますが 完全戦力になると辞めづらそうな職場です😭 人数少ないし辞めたら他の人が必然的にシフトが増えるし(逆もまたしかり) 同僚はいつどうなるか分からない年代の方々...。(食堂…
外来処置室で働き始めて半年が経ちました。 大半は採血、注射、点滴なのですが、まれに日帰りオペ、胸水穿刺等があり、新人がするみたいな雰囲気があります。 もちろん覚えるためにするのですが、これっていつまで私する…
お仕事人気の質問ランキング
いちご🍓
フリマとかです!
ネットですね!
【 Creema】というアプリで資材などを購入できるみたいなんですが、ご存知ですか?
凄いです🤩
私はあまり、アイディアが浮かばないので上手くやれるか不安です😭
ます
そのアプリはわからないです。。。
すみません。
販売目的なら、先ずは貴和製作所でどんな資材があるかを見てみることお勧めします。出来れはワークショップに参加されたりして基本的な工具の使い方とか金具の後処理の仕方はマスターできればベストですね。
ビーズ使うとわかりますがTピンの扱いは自己流だとどうしても仕上がりが雑に見えてしまいます。
作品はいかに本物感を出すか、買い手がつくような個性的なアイテムが提案できるかが鍵なように思います。
私は撮影が雑なのもあるのかメルカリでは買い手がつきません。
いちご🍓
色々資材を販売しているそうなんです!
やはり、本格的にしっかりして綺麗なものを作らないと売れないですよね…😭
材料などしっかり調べてみます!💦
ます
今、ウェブアプリで見てみましたが…
スワロのビーズ3mm20個の値段は高いですね。
資材より、ハンドメイド作品を出品するアプリのように思います。
ぜひ頑張ってください!