
離乳食のパンやうどんを始める際、皆さんはどのように量を増やしていきましたか?おかゆも食べさせていましたか?お粥の量などはどうしていましたか?
いつもお世話になってます!
離乳食のパンやうどんを始めようと思ってます!
栄養士さんに聞いたところ、パンは初めがほんの少し食べたせて大丈夫だったら次から4分の1サイズをミルクがゆにして食べさせてもいいといわれましたが、皆さんはどのように量を増やしていかれましたか⁇
また、パンも一応主食。少しずつ増やす形で試してる方はその間おかゆも食べさせてましたか⁇
また、その際のお粥の量などはどうされてましたか?
コメントよろしくお願いします🤲
- みちこ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ミニみに
今は1食で食パンの半分を食べていてお粥無しです!
最初少しずつあげる時はそれに合わせて適当にお粥も出してお腹いっぱいそうならお粥を残してました!
お粥の量は今40gずつ保存しているのでパン粥プラス米がゆ40g解凍してました😊
みちこ
コメントありがとうございます😊
パンがゆはストックされていましたか⁇
ミニみに
パン粥はうちは粉ミルクを使って作るのでその都度作ってます😊
耐熱容器にパンを小さくちぎる
→お湯や牛乳・ミルクなどをひたひたになるくらい入れる
→電子レンジで30秒くらいチン
で鍋など使わず簡単にできますよ🙆
お湯や牛乳を使って作る場合は鍋でたくさん作って冷凍もありです!
みちこ
その場なら冷めるまで時間かかりませんか?
ミニみに
私はとりあえずパン粥作ってそのあと野菜を解凍したりバナナヨーグルトにしたりしてから娘のオムツを替えてご飯にするので食べる頃には食べ頃になります!
それでも熱い時は保冷剤使って冷ましてます😊
みちこ
なるほどです!
何度もすいません。ストックする際は一食何gくらいで保存してますか?
ミニみに
娘は今主食は1食70g食べるので30gと40gをそれぞれストックしてます😊
お子さんが今食べているお粥の量と同じ量にしたらいいと思います🙆
みちこ
わかりました!
ありがとうございました😊