
コメント

ままり
ナイロンのショルダーバッグ使ってます🙋
持ち物は、母子手帳、ガーゼ、オムツ替えセット、着替え一式が必須で、場所によっては授乳ケープを追加してます☺️

ふじこ
斜めがけのバッグを使ってました😊
荷物はオムツ、バスタオル、ペット用のトイレシート、着替え一式、ガーゼのハンカチ、授乳ケープです。
ペット用のトイレシートはウンチが漏れてしまった‼️なんて時にバスタオルが汚れない様にさっと敷いて着替えさせて汚れたらオムツと一緒に捨ててました😊肌着だけ汚れた時は肌着とロンパースの間に敷いたり極力洗い物を最小限にする様にしてましたよ😊
-
むむ
両手が空くショルダーがやっぱり良さそうですね🤔
トイレシート!!
凄いです!そこまで考えてなかった!参考にさせてもらいます!!
着替えと洗濯を最小限にする事、とてもいい考えですね!ありがとうございます😊- 6月15日
-
ふじこ
私はトートバックよりはショルダーの方が楽でした😊
ただでさえ吐き戻しなどで洗濯物増えてしまいますからね〜💦トイレシートはダイソーで10枚入って売っていたのでそこまで高くないですからね〜😊- 6月15日
-
むむ
ダイソーに売ってるんですね!最近は100均も凄いなぁ
今度見てみます!- 6月15日
-
ふじこ
そうなんです〜😊
100均も最近はクオリティが高く凄いですよね🎵
これは保育園などでもやっている方法なのでオススメですよ😊- 6月16日
むむ
なるほど!
ナイロンのショルダー見てみます!
着替え一式大切ですね!
ありがとうございます😊