※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

娘が夜泣きで異常に泣くことがあり、怖くなった。これは夜泣きなのか心配。誰かに相談したい。

普段夜泣きは1ヶ月に2回程あるかないかの娘なんですが
寝ててすっごい、悪魔に取り憑かれた用に泣きます
夫婦で頑張ってやっとのやっとで泣き止んでその後は少ししたら寝るんですがその泣き方が異常じゃないので怖くなりました。
これは夜泣きなんでしょうか。。

寝ぼけて泣いてる気もするんですが(T_T)(T_T)
誰かに話したくて、質問しました😭😭😭

コメント

kanoino🍃

夜驚症とかではないですか??
例えば、話しかけても聞こえていないよう
抱っこもさせてくれない・・・とか😢💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    抱っこはさせてくれるんですけど(T_T)(T_T)
    あやし続けて途中から笑ったりはするんですよね(T_T)それでやっと落ち着く感じです(´TωT`)

    • 6月15日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    それなら夜泣きなんだと思います😢
    夜驚症だと、本当に何をしても泣き止まない
    夜泣きよりもひどくて、#8000に
    電話する方がいるくらいなので💦

    夜泣き本当に大変ですよね😣💦

    • 6月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今調べて見てました😭少しの間なにをしてもだめなのでもしかすると?…って思ってしまいました(T_T)(T_T)(T_T)
    本当にどうしたらいいのか分からなくなってしまいます😭

    • 6月15日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    夜驚症も、夜泣きも
    ちゃんとした対策法や改善法が
    ないので終わるまで待つ・・・しかないかと
    思いますが、何かないのかと私も思います😢

    • 6月15日
漣

昼間に受けた刺激が多くて、夜中に起きて泣いてしまうのかもしれないですね。脳が🧠情報を処理できなくて、泣くことがあるようです