※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
子育て・グッズ

秋田市の方へ。8ヶ月の赤ちゃんと一緒に支援センターに行きたいです。フォンテとアルヴェ、どちらがおすすめでしょうか?

秋田市の方に質問です!

支援センターに行きたいのですが、フォンテとアルヴェだとどちらがおすすめですか??

8ヶ月の赤ちゃんです!

コメント

ぴっぴ

フォンテはこじんまりした感じですね😃
なので大きい子がくると圧倒される感じです💡

アルヴェは、広いです!ままごとコーナー、大きい子が遊ぶとこ、赤ちゃんコーナーって感じなので、こちらのほうがゆっくりな感じで遊べると思います☺️

  • (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )

    (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )


    回答ありがとうございます!
    先日アルヴェに行ってきました( ˆºˆ )
    娘も楽しそうにしていました!

    • 6月18日
おしゃる

同じ月齢です☺️
先日ちょうどどちらもハシゴしてきました!

フォンテはおすわりやねんねの赤ちゃんが落ち着いて遊べるお部屋は結構せまいのと、大きい子が多くてゆっくりできずすぐに出てきてしまいました😂

アルヴェは赤ちゃんコーナーが広くて、ねんね、おすわり、ハイハイなど色んな月齢の赤ちゃんがゆったり遊べるので好きです!🌈月齢の近い赤ちゃんもフォンテより多い印象で、息子もとてもいい刺激になったようです☺️ママさん同士もゆったりお話できてよかったですよ👏

ズリバイ?ハイハイ?が上手になりよく動き回るので、しばらくはアルヴェを利用する予定です🥰

  • (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )

    (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )


    回答ありがとうございます!
    先日アルヴェに行ってきました( ˆºˆ )
    綺麗で広くてゆっくり遊ばせることができました!

    • 6月18日
chamm

あんよ出来てそれなりに活発に動けるようになったらアルヴェの方が良いのかなーと思います★
そんなに離れてないし雰囲気見るという意味でどちらも行ってみるのもオススメですよ!

  • (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )

    (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )


    回答ありがとうございます!
    先日アルヴェに行ってきました( ˆºˆ )
    赤ちゃんルームでゆっくり遊んできました✧*

    • 6月18日