※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が40.0℃の熱で座薬を入れたが、7時間あけないといけない。次は夜中1時だが、眠いので心配。

2歳の娘が今日の朝から熱を出していて午後には40.0℃になりました。座薬を10時と18時に入れたんですが、座薬は7時間あけないといけないと書かれていたので次に入れて良いのは夜中の1時ですが私が寝てしまっていて入れられそうにありません。そうなると朝まで高熱が続くことになるのでやはり座薬入れないとかわいそうですよね💦私が妊娠初期なのでとにかく眠くて💦

コメント

ぺぺ

子供が起きず、朝まで寝てくれるのであれば座薬定期的に入れなくても良いと思いますよ😫もし子供がしんどくて泣いて起きるようならみーままさんも起きると思いますし、そうなった時に入れてあげたら良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!起きたら入れます!
    ありがとうございました✨

    • 6月14日
こでゅ

熱があっても寝れているのであれば
坐薬は使用しなくても
いいかと思いますよ😶

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    今のところは寝てくれているのでひと安心です!
    ありがとうございました✨

    • 6月14日
はるみ

高熱でも寝れてるなら座薬入れなくてもいいと思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました✨

    • 6月15日