上の息子が赤ちゃん返りをしており、下の子の授乳時に攻撃的になる悩み。授乳を止めさせるべきか悩んでいます。母親は好きにさせた方がいいと言います。
教えて下さい。。
下の子が産まれて、上の2才半の息子が赤ちゃん返りをしています。
下の子の授乳時に、上の子は泣いてわめいて、下の子に攻撃してきます。本当に手が付けられない状態です。
毎回、見えないところで授乳をしています。
昨日、上の息子を寝かしつけてる際、私の上着のチャックを下ろして授乳をし始めました。本人にやめさせようと思い「ダメだょ」と説明するもやめようとしないので、私がチャックを上げました。その後悲しい顔をして、改めてチャックを下ろして授乳します。
それを何度か繰り返し、私が根負けしてしまい。本人の納得するまで授乳しました。
これでいいのか、心配です。
私の母は、好きなようにさせたら?と言います。無理矢理やめさせるとおっぱいに執着がある大人になるんじゃない?との事でした。。
ちなみに息子は完母で、一才半まで授乳しています。
- ☆mam☆(9歳, 11歳)
コメント
ひゅー太郎
私は、産院で…ほしがるなら、上の子にも授乳していいからね!!って言われましたょ(^^)しばらくは、好きなようにさせていいんじゃないですか??
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
産院でそう言われたのであれば、そのまま授乳します♪
ホッとしました。
ありがとうございました。