
35週4日の検診で子宮口が開き、子宮頸管が短くなっていることが判明。リトドリンを飲んでいるが、陣痛がすぐに来るか心配。36週に入るが早産しても大丈夫か不安。同じ経験をした方いますか?
35w4dの検診で3020gと言われ
子宮口が指1本開いてて子宮頸菅も
もともと切迫気味で3cmぐらいから
さらに短くなってると言われたの
ですが似た経験された方いますか?
火曜日まではリトドリンを飲む様に
指示は出てるのですが薬を止めて
すぐ陣痛などきた方いますか??
明日から36wですがもぅ産まれても
大丈夫ですかねヾ(・ω・`;)ノ??
質問ばかりすみません(笑)
- ちーこ(8歳, 11歳)
コメント

かなっぱ
もう生まれても大丈夫ですよ!!3020gもあるし、十分!むしろ早い方がいいかも(笑)
うちの産婦人科では、36w前後でいつ生まれてもいいくらいの運動を勧められます。私もずっと切迫気味だと言われ、自宅で大人しくしていましたが、36w近くから何キロも歩きまくって37wちょいで2600gの女の子を産みました!陣痛が来て、早く産んでしまいたぃ…!!と思っても、なかなか下りてきてくれなくて2日にまたぐこともあります。陣痛でしんどい中、院内の階段を上り下りを頑張らないと今日中に生まれないよ!と言われた時には、さぼらずもっと運動しておけば良かった…と思いました。ま、そのくらい切迫気味と言われても、そんなに簡単には出てきてくれません!むしろもう36wだし、出てきてくれたらラッキーですよ(笑)
ちなみに、友だちの赤ちゃんは1500gで早くに生まれてしまいましたが、何事もなく元気ですよ!母親は万が一のことを考えてえらく心配するものですが、大丈夫な割合の方が多いです!

ぁーこ
私も前回36週から開いてました!4㎝ほど…でも産まれたのは予定日前日です!
今回は29週から子宮頸菅が19mmでやばいかなと思ってましたが、まだ大丈夫そうです!
薬を止めてもすぐ出産になる方もいますし、私みたいに予定日まで持つ方もいますので、本当にどうなるのかわかりませんよね。
-
ちーこ
ですよね(´・_・`)
一人一人出産は違います
もんね( ;∀;)- 3月17日

そうはなさな
大きいですね〜
全然生まれてもいい感じですね
早く産まなきゃ帝王切開になりそうですね!
ちーこ
長文で丁寧に返信
ありがとうございます!
やっぱり早く産んだ方が
いい大きさですよね(笑)
参考になりました!
ありがとうございます!