※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀️
ココロ・悩み

キャバクラで働く妊婦が離婚を考え、旦那から親権条件を提示されています。昼パーか正社員か提案され、どうすればいいか迷っています。

今キャバクラで働いていて離婚を考えていて
旦那に離婚したいと伝えました。
旦那はキャバクラ続けるなら親権は渡さないと言われました

旦那からの提案で昼パーとして市から出る手当で生活するか
正社員になるかと言われました

高校卒業間近で妊娠してるので(高校は卒業しました)すぐ専業主婦になり高校のときなにバイトしかしたことがありません
いまキャバクラで働いていて旦那より稼ぎがあります

どうすればいいんでしょうか?

コメント

姉妹mama♥

不倫とか育児放棄とかなければ
親権は基本的にお母さんですよ〜!

  • ☀️

    ☀️

    キャバクラで働いていても親権は取れるんですか?
    旦那からの最近の世の中は甘くないから裁判とかで戦ってもキャバクラで働いてたら無理だよと言われました

    • 6月14日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    職業関係ないですよ!
    仕事中お子さんはどうしてますか?
    キャバしてても 日中しっかり子育て出来てれば問題ないです。

    逆に旦那さん何も知らないですね笑

    • 6月14日
ひとむ

自分より稼ぎあるのがきにくわないんですかね?

とりあえず辞めたことにしてパートしてることにして
離婚したらまた復帰しますね

ふつうにキャバクラで働いたらこんだけ稼げるから生活水準落とさないためにたくさん養育費よろしくねって言っちゃいます

  • ☀️

    ☀️

    俺の稼ぎだと養育費2、3万が相場だよって言われました
    旦那が言うには自分の生活もあるから貯金したいと言われました
    おかしいですよね?

    私がパートとかしたら貯金なんてできないって言ったら離婚したらもう他人なんだからって。

    • 6月14日
  • ひとむ

    ひとむ

    お前のそういう自己中なところが嫌で離婚すんだよ
    そもそも普通に働いて2万しか養育費払えない奴が親権とれるわけねーだろ
    お前が時短勤務したらほとんど給料ねーわ
    子供保育園いったら休むことも多くなるんだよ、てめーの職場は融通きくのか?親に頼ろうとか、自分で育てる気もないのに親権とかほざいてるんじゃねーぞ

    ってボロクソ言ってやりたいですね

    その言葉そのままお返しします離婚したら他人にとやかく言われる筋合いはありません
    ていいます

    • 6月14日
  • ☀️

    ☀️

    本当にその通りです!
    あいつは離婚して親権とったら
    実家に帰って仕事も変える気ないし
    保育園の送り迎えも全部親に頼むと言ってました。

    私がキャバで働くと夜の方が親がいないとさみしいし子供が小さい今やる仕事じゃないって言われました

    • 6月14日
  • ひとむ

    ひとむ

    そんな義母頼みで成立するわけないですよね
    ばあさん死んだらどうするんだろうか笑

    正直実家でみてくれるとか預けられるなら夜働く方が効率いいですし稼げますよね
    永遠にキャバクラってわけにはいかないと思いますがそれなりに稼げるなら数年はたっぷり稼いで教育費用に貯金にして就活もやっていいところに就職できたらいいなと思います
    カッツカツな状態で正社員やらパートは危険だと思います

    キャバクラで働くガッツがあれば正社員で働くこともできると思います😊
    若いうちにいいところ見つかるといいですね!

    • 6月14日
deleted user

んー、いつまでもキャバで子供養うのは無理でしょうし辞めるのもひとつかと。年取ってからの正社員のが正直難しいですし

  • ☀️

    ☀️

    そうかもしれないですね!
    でも貯金もできないカツカツの生活が目に見えてます。
    どんなに節約しても足りないときだってあるはずです。
    子供にお金面では不自由させたくないです

    もちろんお金が貯まって国家資格をとって普通に働こうとも考えてます
    ずっとはやりません。

    • 6月14日
🙆‍♀️

旦那さんの年収っていくらなんでしょうか😗2、3万ってゆー金額は200万代ですか??

  • ☀️

    ☀️

    月20くらいで
    年240くらいだと思います!

    • 6月14日
  • 🙆‍♀️

    🙆‍♀️

    なるほど〜
    弁護士から、だいたい450〜500あたりで、子供1人の場合に8万ほどと言われたことがあります🤔

    貯金もしたいから〜なんて理由になりませんからね😅弁護士さんは、年収を見て一般的に決まっている養育費の表があるんですけど、そこから決めていきますから😗

    これで公正証書出したとして、お金の振込がまともに無かった場合は、給与差し押さえですよ😦

    お金のことは、自治体の助成金をしっかり見て勉強したり、困った時に子供を少しでも預けて見てもらえるところを探したりしておけば、主様も安心して働けると思いますよ☺️

    • 6月14日