
コメント

こまき
わたしも8ヶ月で断乳…自然卒乳しました。
まだまだ離乳食が進んでいなかったので、
わたしは粉ミルクを日中はあげていましたよ。160を2〜3回とかで。
ご飯の後はお水でしたが。
夜は虫歯が怖かったので水かお茶をあげてました!
水やお茶に関しては欲しいだけ与えてました!

ふーさんママ
麦茶やお水、白湯などを今の時期なら離乳食に影響が出ない程度に飲みたいだけあげてもいいような気がします。
お住まいの場所によってはもうかなりら暑いと思うので…。
あとは離乳食の時にお味噌汁やスープなどで水分を取るようにするといいと思います。
-
すー
コメントありがとうございます😊
ミルクでなくても白湯、麦茶だけでも大丈夫ですかね?😭- 6月14日
-
ふーさんママ
離乳食の進み具合にもよるかなと思いますが…。
断乳する時点で3回食になっててそれなりに食べているなら無理にミルクはいらないと思います。
3回食になってないとか、してるけど全然食べないとかなら、育児用ミルクを足した方がいいと思います。
9ヶ月からのフォローアップミルクもあり、こちらの方が安いですが、成分が違い、大人でいうサプリメントで足りない栄養を補うものなので、食べが良くないなら育児用ミルクをお勧めします。- 6月14日
-
すー
まだしっかり三回食になっていたないので、ミルク飲ませることにします😭
- 6月14日
すー
コメントありがとうございます。
断乳はスムーズに進めることできましたか?😭
同じく離乳食をあまり食べないのでミルクをあげる方がいいですよね、哺乳瓶拒否するので🍼飲んでくれるか不安です😱💦
こまき
8ヶ月になった時にわたしがインフルエンザになり、
2日間隔離された生活していたら卒乳してしまいました😂
授乳できる薬飲んでましたが、多分不味かったんだと思います…………
うちは哺乳瓶拒否はパパがあげることでクリアしました👨
わたしがあげると、おっぱい欲しがって泣いたので…
すー
なるほど!めちゃめちゃ参考になりました😍ありがとうございます!