
コメント

ちらら
質問の答えではなくすみません😭
私も二度ほど主婦湿疹が治らなくてお世話になったことがあるのですが、二時間くらい待ったのに診察時間15秒くらいでした…
私はもっと色々話してほしいし、毎回こんなに待てないと思って通院やめてしまいました😔
ちなみに薬も2ヶ月分続けましたが私には合わず治りませんでした😅
ちらら
質問の答えではなくすみません😭
私も二度ほど主婦湿疹が治らなくてお世話になったことがあるのですが、二時間くらい待ったのに診察時間15秒くらいでした…
私はもっと色々話してほしいし、毎回こんなに待てないと思って通院やめてしまいました😔
ちなみに薬も2ヶ月分続けましたが私には合わず治りませんでした😅
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳児クラスに4月入園した息子がいます👦🏻 もともと一歳半検診のときに発語が遅いため 2歳で保健師から電話確認がきて、その時には2歳半になっても 二語分が出ていなければ相談してくださいと言われました ↑この話は担任…
4ヶ月女の子で19日で5ヶ月になります。 今日やたらとヨダレが凄くてずっとちゃむちゃむと何か味わってる?食べてるような口の動きをします。 これは離乳食を始めるタイミングということでしょうか?💦 日本の離乳食開始時…
現在生後2ヶ月半くらいです。 お風呂に入れる時、頭からシャワーかけちゃって(顔に水かぶっちゃって)大丈夫だよーと聞いていたので、1ヶ月半くらいから顔洗うときに頭からシャワーかけてます。 最初は全然泣かなかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
私も森さんで手湿疹治りませんでした!そして風邪でかかった内科で、皮膚科行くの面倒なので手湿疹に効く塗り薬くださいって言ってもらった薬で見事に治りました笑
でも、娘の肌荒れは良くなるし、ステロイドも説明してくれた上で強さを使い分けて、顔には極力使わないように指導してくれるので(他の病院だといまいちステロイドの強さの説明とかもなく体と顔同じので、と出されたりしたので…)、何ヶ所か行ったけどやっぱりここかなーって感じです。
たしかに混むし、先生少し威圧感あって怖いし(今は慣れましたが…)、、、っていつも思ってます🤔
ちららさんが行ってみてよかった皮膚科ありますか?