
コメント

退会ユーザー
喉は痛くならなかったです😅💦

退会ユーザー
私は喉がいたくならなかったのですが、毎回5w6wあたりは喘息がひどくなります
-
なほ
喘息しんどいですよね、、
私の母親が喘息でよく苦しんでます、、
私は持っていないのでマシなのですが、喉がものを飲み込んだり水分補給するとあ。って感じで、、- 6月14日
-
退会ユーザー
喉は元々自律神経失調症なのもあり、違和感はあったりなかったりしてたのですが、やはりその付近で言いますと喘息と口のなかがなんか気持ち悪い!てのが初期にはありましたね
- 6月14日
-
なほ
いつもよりすごく喉が乾くことありました?
- 6月14日
-
退会ユーザー
いつもより喉は乾きますね!いまだに
- 6月14日
-
なほ
いつもより乾くんですよ。
夜中に何回も起きて水分補給して
トイレいってってしてます。- 6月14日
-
退会ユーザー
まだ、検査されてないのであれば私は妊娠してるかしてないかはなんとも言えません( -`Д´-;A)
- 6月14日
-
なほ
同じ様な経験しているかどうか
聞きたくて、、笑
検査薬はまだ出ないかなと思ってしてないです。
早く知りたいのですがね笑- 6月14日
-
退会ユーザー
生理予定日前後なら出る可能性ありますよー(*´▽`*)
チョー薄くて、ん?あれ?てかんじでこれは陽性なのか?気のせいなのか?て感じなので(*´▽`*)- 6月14日
-
なほ
明日生理予定日ですー!
出ますかね?- 6月14日
-
退会ユーザー
私は生理予定日一日前にやったらかなーりうすくでました!
写メは生理予定日翌日です。- 6月14日
-
なほ
出てますねこれ確実に妊娠ですよね笑
自分もやってみます!- 6月14日
-
なほ
出ない人も居てますよね?笑
- 6月14日
-
退会ユーザー
本来生理予定日1週間後が検査に適してるみたいなので、でない人もいるとおもいます。あと検査薬の不良品などもあり陽性反応でなかったり…。
でも排卵から計算すると長くても13日?で妊娠成立して陽性反応が出るhCGというものが尿に分泌されると、自分なりの計算で出ました!
排卵した日、受精までの時間、着床までの時間などを足し算した簡単な計算なのでどうかわかりませんが…。あってるかもわかりませんが…w- 6月14日
-
なほ
ありがとうございます笑
- 6月14日

おはな
私は風邪で痛かったです😭😭
ちなみに4週ぐらいの時でした💦激痛過ぎて、でも薬は飲めないので2週間ぐらい治るのにかかりました‼️
-
なほ
気になって今からでも飲めてないです笑
偏頭痛は雨の前とか雨の日に痛くなること多いのですが、
すごく晴れてるのに痛くなることが多くなりましたー。- 6月14日
なほ
久々過ぎてこんな事ほぼ無かったのですが、妊活してから痛くなったのは初めてなので風邪かな?とか思ってしまって、、、