![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に膀胱炎の症状があり、検査では異常が見つからず原因不明。同様の経験やアドバイスが欲しいと相談しています。
初めまして。
妊娠21週の初マタです。
少し長くなりますが同じような方いらっしゃればと思い投稿させていただきます。
妊娠後つわりがひどく、安定期に入るまで何を飲んでも吐き気が出てしまい飲み物をほとんど飲めなかったので膀胱炎になりました。
しかし症状は排尿痛のみ、痛みがあるので全部出しきれず少し残尿感があるぐらいで、普通の膀胱炎のような常にトイレに行きたいなどの症状はありませんでした。
(過去数回膀胱炎を経験済み)
7週頃から排尿痛があったので病院で相談し、抗生物質を処方されましたが水分取れなかった為投薬だけでは治らず。
13週頃ようやく水分取れるようになってきたので、もう一度抗生物質を処方してもらいましたがそれでも排尿痛は取れず、むしろ痛みは増す一方。
特に昼間の尿の量が少ない時の痛みは声が出てしまうほど激痛です。
産婦人科の先生がよくわかっていない感じだったので泌尿器科に行き、尿検査、エコー検査をしていただきましたが両方異常なし。
膀胱炎の菌もなく膀胱、腎臓にも何も異常無し、妊娠で子宮に押されてるにしてもそこまで圧迫もされてない、とのことで原因不明で帰されました。
しかし今でも排尿痛はひどく、1日に数回下腹部も痛みます。
今週の妊婦健診で赤ちゃんに異常はなかったのですが、膀胱などに何も異常なくてもこんな痛いことあるんでしょうか?
ネットで調べると慢性膀胱炎と出てきますが、病院ではそんなこと一言も言われなかったので違うのかなと...
どなたかわかる方、同じような症状な方いらっしゃいますか?
- Mi(5歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
膀胱炎の痛みって辛いですよね💦
たくさん水分とって出すと良いとは言いますが、異常は無いのですね…??
私は妊娠中、膀胱炎のような経験はしてないのですが、つわりで水分補給が上手く出来なかった時は、OS1を飲んで居ました。
飲む点滴というだけあって、だいぶ助けられたので、大変だとは思いますが少しでも飲めそうだったら飲んでみて下さい。
![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはる
私は膀胱炎になり、抗生物質を飲んでも症状が変わらず3種類の薬を飲みました!菌はないので様子見て下さいって事なのですが、今も変わらず残尿感、下腹部痛があります😅赤ちゃんは元気に育ってるので安心してるのですが、辛いですよね😂
私は何回もトイレに行くようにして様子をみてます!
-
Mi
コメントありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました💦
菌がなくても症状残るものなんですかね?
そうなんです、赤ちゃんはすごく元気なんでそこは安心なんですがなんせ痛くて私が辛いんです😅
来週県立病院に行ってくるので、それまで頑張って我慢します😭- 6月17日
Mi
コメントありがとうございます!
今のところ水やお茶は飲めませんが炭酸水とノンカフェインコーヒーのみ飲めるので、それで水分を取っているような感じです。
暑くなってきたのでOS1もよく聞きます!一度試してみます!
ありがとうございます😊