
コメント

さくら🍯
私は初めての食材が入っていても普通にあげてました😅もちろん湿疹が出ても何で出たか原因分かりませんが…
アレルギー症状が出たらそのBFは一旦お休みするという対応で良いと思いますよ😀

バナジウム
はじめは一口だけあげて残りを冷凍してました。。。
-
まままな
冷凍!!なるほど💦
思いつきませんでした😅- 6月15日

退会ユーザー
たまご、ももなどアレルギーが出そうなものが入っていなかったらはじめての物が入っていても普通にあげていました😂
念のため、BFの袋やラベルは一日経ってから捨てる様にしてます!
-
まままな
卵はまだチャレンジ中なので、一応卵が使われていないものを買ってきました💦
果物はアレルギー多いですもんね😥
BFの袋、念のため写真で残そうと思います!!
ありがとうございます🙇- 6月15日

ママリ
アレルギーが強く出そうなものや気になる場合は、あらかじめ食べる分をよけて残りは冷凍し、何日かに分けて少しずつ様子見ながら量を増やしてあげていました!
-
まままな
今回購入したものの中には気になるものはとりあえず入ってなさそうです!!
冷凍するのは思いつきませんでした💧
ありがとうございました😊- 6月15日
まままな
実は今まではそうしてました😅
ただ、今までは初めてのものが一種類程度だったのですが、月齢が上がって種類がたくさん増えてきて…
参考にされていただきます!!