※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ami
子育て・グッズ

生後71日の娘が1日半ウンチが出ていない。機嫌は良いが、ミルクを少し嫌がる。子育てで疲れており、早くお世話が楽になる時期を知りたい。

生後71日になる娘のウンチが1日半出ていません😣
13日の昼にお尻に綿棒を試しましたがダメでした💔

機嫌は悪くなく、いつも通り粉ミルク・オムツ・眠いで泣く感じです。少しミルクを嫌がりますが飲めています。
「はいはい」のミルクだとお通じが良いのですが、「すこやか」など買った物が勿体ないので そちらもあげてます。
母乳はもう止まってしまいました。

今の子供の時期くらいにウンチが2日に1回になった方など居ますか?( ; ; )

あと、最近子育てに疲れてきました😣
赤ちゃん何カ月頃にお世話しやすくなったとかありますか?🐱
早く大きくなって欲しいです😭

コメント

mama

初めまして✩.*˚
生後半年の息子を育てています!

生後2ヶ月で、ウンチが
3日でない日もあったりしたので、
赤ちゃんのペースにまかせてもいいのかなと思います💭

新生児のころは
ほんとうに大人しいですよね☺️
2ヶ月あたりから本領発揮され
4ヶ月頃までは同じような疲れを感じていましたが、
生後半年の今は、
かなり余裕のある育児ができているかな?と思います‪‪☺︎‬

  • ami

    ami

    回答ありがとうございます😄
    3日出ない日もあったんですね?!💦
    溜められるようになってきたのかもしれないですね、ホッとしました😊

    半年はまだまだですね😭
    早く余裕になりたいです💦

    • 6月14日
かつお

うちの子
今3日に1回とか2日に1回です🐣
後おならめっちゃします😂

  • ami

    ami

    そうなんですね?!溜められるようになったんだと安心しました😄

    めっちゃオナラしますよね🎵😆

    • 6月14日
  • かつお

    かつお

    めっちゃします笑
    3日も出ない時のオナラはめっちゃ臭いですよ😂

    • 6月14日
deleted user

5ヶ月くらいなのですが、今まで快便だったのが急に2〜3日出なくなってしまったので小児科に連れて行ったところ、機嫌が良ければ1週間ほどは様子見で良いと言われました😊

私も、その頃は色々なことが心配で心配で仕方なく、日々疲れていましたが、5〜6ヶ月頃から楽しむことができるようになりました✨

  • ami

    ami

    回答ありがとうございます😊
    急にウンチ出なくなると心配になりますよね😭
    今日の夜中に「お腹が苦しい」と暴れ出し、綿棒でやっと出せました😄💦

    気付けたので良かったですが、何で泣いてるのか判らない時とか病気の時とか悩むと疲れちゃいます😭
    5〜6カ月頃から楽しめるんですね🎵
    頑張ります😊

    • 6月14日