

🐰
病院が空いているなら
あげやすい時間、機嫌のいい
時間で大丈夫だと思いますよ✨
私は7時半から離乳食で
食べ終わったら8時過ぎに
ミルクにしました✨
その方が朝寝が終わったら
出かけられるので☺️
12時頃ミルクだけで
2回目は16時に離乳食
16時半頃ミルクです✨
多少お昼寝でズレますが
今はいいとしてます☺️
あとは就寝でミルクです。
3回食になれば
15~16時はミルクだけか
おやつなどでもたせて
17~18時頃に離乳食にしようかと
思っています😊

ひひひ
8:00 起床 授乳(母乳+ミルク)
〜お昼寝〜
10:30 離乳食
11:00 授乳(母乳)
14:00 授乳(母乳+ミルク)
〜お昼寝〜
17:00 授乳(母乳)
〜お風呂〜
20:00 授乳(母乳+ミルク)
20:30 就寝
23:00~1:00 授乳(母乳)
4:00~6:00 授乳(起きたり起きなかったり)
うちもまだ離乳食初めて1週間経たないですけどこんな感じです!
うちは夕方から夜にかけてずっとグズグズ機嫌が悪いので朝の機嫌いい時にあげちゃってます!
それでも朝も眠いと食べてくれないので、1回授乳して寝かせてから機嫌いい状態で食べさせてます!

チッチ
うちの子は
7時【起床】
8時【離乳食、ミルク】
9時半【朝寝】1時間~1時間30
11時【ミルク】
12時【昼寝】1時間~2時間
14時【ミルク】
15時【昼寝②】1時間
18時【ミルク】
20時【就寝】
ざっとこんな感じです😄
私は朝に離乳食をやっています😄
ゆっくり時間があるので✌️

ぴぴぴ
完ミです。
離乳食から離乳食のあいだを4時間以上あければいいので、
8時離乳食、12時離乳食、16時離乳食、19時にジュース、21時ミルクから就寝。の流れで落ち着いています。
1回食のころから8時離乳食は変えていません。2回食で8時、16時です。
ゆくゆくのことを考えて時間を固定してやってきました。
うちはふたりとも全くおやつを食べません。おやつタイムなしです。
医師には「離乳食をしっかり食べていれば補食(おやつ)は必要ない」と言われています。なので離乳食とミルク以外の時間はジュースのみです´ᴗ`
コメント