
コメント

そら
自分たちで買ったものなら、返却はしないですよね?それなら、処分代は請求しないかな?と思います。
それも置いていけ!と言われるなら、冷蔵庫代と合わせて請求しますが。
これまでのレンタル料ってみたらどうですか?

ゆーま
私ならそのまま義理両親に言うかもです!
返却するときにとっておいてほしいと言われた冷蔵庫が故障しました。寿命だと思いますが、処分するのにお金かかるしとっておいてと言われたものなので保管しておきますねー。処分するならお金もかかるし、自分達でどうぞ。
って感じで😅
処分してしまった今は言えませんが💦請求しても良いんじゃないでしょうか?
本来なら壊れることなかったかもしれない痛い出費ですし…。
-
れもん
そうなんですよね、、、そうしたかったのですが、故障した冷蔵庫を処分しなければ、新しい冷蔵庫を置くスペースがなくて…。
どうもありがとうございました!- 6月14日
れもん
いえ、今回故障した冷蔵庫は義両親が置いていったものです。
私たちはこれまでの自分の冷蔵庫を使い続けたかったのですが、別の保管場所へ移動できないという理由で、義両親が置いていった冷蔵庫を仕方なく使うことになりました。
そら
上の方のコメントみました!
すみません。言葉足らずでした💦
新しい冷蔵庫の方をれもんさんが購入したものと言いたかったです💦
今 使っている冷蔵庫も置いていけと言われているのでしょうか??
それだと、すごいモヤモヤしますが…
私なら、壊れた事、いくらで処分した事を伝えて、相手から何もなければ諦めると思います。
それと、出て行く時には今使っている冷蔵庫を持っていきます。など今のうちに伝えます!
れもん
いえいえ!
新しい冷蔵庫は私が以前購入したものですね。以前から持っていたものなので、今回のことで費用が発生していません💦
そして、これは私のものなので、置いていかないですね。出て行くときに持っていきます。
丁寧にお返事いただきありがとうございました!