※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

母乳の出が悪くなり、娘がミルクも食事も食べない。イライラしています。どうしたらいいでしょうか?不安で毎日心配です。

母乳の出が悪くなってきました。
でも娘はミルク飲まないし離乳食も食べて70グラムです。
しかも70グラム食べたのは一度だけで
いつもは5口程度です、、。
何しても飲まない食べない娘にイライラさえ
してしまいます😭😭

私はどうしたらいいんでしょうか、、。
お腹空いたら飲むし食べると聞きますが
お腹空いても泣くだけで食べも飲みもしません。
最終指吸いながら泣いてます、、。

このままじゃ死んでしまうんじゃないかと毎日不安です。
(昼間は保育園に行ってます)

コメント

しゅうまい

体重は減っていませんか?
減っていなければ、食べなくても飲まなくても、様子見てもいいかな?と思います。
もし減っているようなら、ミルクをフォローアップミルクにするとか、哺乳瓶なら、ストローマグや、コップでちょうせんしてみるとか、離乳食を手作りなら、たまにBFにしてみるとか、いつもと違うようにしてみたら、興味をひけるかもしれませんよ(^^)

  • 。

    ありがとうございます!
    体重は増えたり減ったり平行だったりって感じですが大幅な変化はないです。

    元々哺乳瓶は全くダメでスプーンやストローであげてるんですが口に入った途端嫌がり出します😭😭

    バタバタしてて離乳食はBFばかりなのでちょっと作るように努力してみます😢体重はあまり変わりないのでそんなに気にすることじゃないんでしょうか?

    • 6月13日
  • しゅうまい

    しゅうまい

    そうなのですね。
    増える事もあるなら、まだ大丈夫ですかね🤔
    心配な気持ちは分かりますし、親なら気にしますよね(^^)
    でも、食が細い子、大食いな子、それぞれいると思いますが、食が細くても、絶対食べるようになってくれるので、大丈夫と思います!
    極端に減り続けてるとかだったら、病院に行くなり、助産師さんなど相談した方がいいかもしれませんが、あまり大きな体重の変動がなければ、様子見ててもいいと思います!
    全然食べてくれない。は、離乳食のあるあるですよ(^^)

    • 6月14日
deleted user

すみません。
同じような状況のためコメントさせていただきました。

その後娘さんはミルク飲むようになりましたか?
母乳の出はどうですか?
離乳食食べてくれるようになりましたか?

  • 。

    ミルクは相変わらず飲みませんし母乳の出もあまり変わらずです😢ご飯も普通の白米をあげたらパクパク食べてくれて、でも食べるものは白米とうどん(少しなら)だけです😢

    まだまだ悩んでます。
    食べてくれないの本当に悩みますよね😭

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    食べてくれない、飲まない、で悩んでストレスになって母乳もっと出なくなる、、負のスパイラルです😭
    体重が減ってなければとりあえず大丈夫ですよね( ; ; )
    来週はかりに行ってきます、、

    ほんと悩みが尽きませんよね…

    • 7月19日