
チョコレート嚢腫の手術を検討中です。手術の情報や経験談を知りたいです。手術後の入院期間や復帰までの期間も知りたいです。
チョコレート嚢腫について教えてください!
2月にチョコレート嚢腫3.5センチと診断されました。
本日診察に行ったところ、4センチ近くまで大きくなってるみたいです💦先生からは4センチから手術をすすめているので、そろそろ手術のことを考えてもいいかも、と言われました。
妊活して1年4ヶ月になります。早く子供がほしいです😭
高プロラクチンですが薬で平常値を保っています。
手術することで妊娠への近道になるのであれば、早く手術したいと思っています!
チョコレート嚢腫の方、手術された方、少しでも情報が知りたいです!なんでもいいので教えてください😭!
手術の場合、どのくらいの期間入院してすぐに仕事戻れるのかなども知りたいです!
- みんみ(4歳10ヶ月)
コメント

まゆまゆ
チョコで手術しました🍀
手術前もあわせて入院期間は1週間でした🙂
仕事はしていなかったので、すぐ戻れるのかは分かりませんが、私の場合は2週間くらい術後の痛みがありました💦
手術後は、きれいになるので、妊娠もしやすくなると先生方は言ってました‼️
術後、1~2回生理を見送って、妊活再開でした🤗
私の場合は娘を授かるまで、半年かかりました😂

タラタラ
チョコレート嚢胞7cmで、腹腔鏡手術しました!
ちょうど1年前くらいです😊
入院は1週間でしたよ!
入院して次の日に手術
手術の次の日から歩かされます💦笑
仕事には術後10日くらいで復帰しました☺️
事務職ですが😅
他にお答えできることありますか🙆♂️?
-
みんみ
7センチもあったんですね!
2.3日の入院かと思いましたが、1週間も入院するんですね😂💦
事務職ではないですが、座り仕事なので大丈夫そうですね🤔
ご丁寧にありがとうございます!
費用など聞いても大丈夫ですか?💦- 6月13日
-
タラタラ
ちょうど1週間の入院でしたね😅
身体を動かしたり、重いものを運んだりしなければ大丈夫かなーとは思います☺️
入院、手術の費用はだいたい7万円くらいでした💡
念の為限度額認定証は交付してもらってました😊
ちなみに大学病院です!- 6月13日
-
みんみ
ありがとうございます😊
明日病院に行くので、手術の方向で先生とお話ししてきます!- 6月14日
-
タラタラ
手術まで怖いですが、寝ていたら終わっているので大丈夫ですよ☺️
その後のリハビリもなんとかなります💪
痛かったらすぐに看護師さんに言えば痛み止め貰えたりしますからね😊
頑張ってください!!- 6月14日
-
みんみ
先程病院行きましたが、私が早めに手術したいと言ったところ、手術して妊娠しやすくなるってゆうよりただチョコを取り除くための手術と思ってもらったほうがいい、だから妊娠することが1番の治療と言われてしまいました😅
- 6月15日
-
タラタラ
ではとりあえず手術はしなくてよさそうなのですね😳!
お互いに早く妊娠できますように…❤️- 6月15日
-
みんみ
そうですね!
昨日友人からの妊娠報告があり少し落ち込みましたが、お互い頑張りましょう💓早く妊娠しますように☺️💕- 6月16日

ユウ
8センチで手術を決めて準備中、手術日3週間前に破裂して緊急手術でした😅
入院は1週間、術後1ヶ月は自宅安静です。もちろん夫婦生活も厳禁、自転車や車の運転もダメ。私は元々動き回るし運動もする方だったので暇でしたね😅術後、管外してすぐから私は歩いてました💦
笑ったら痛いけど、くらいです。まぁ破裂しても2日仕事してから病院行った人なので痛みに鈍感な部分はありますかね💦
術後のゴールデンタイムは2年と聞きます。私はちょうど1年でした。子供を望んでから4年半のことです😣
あと、手術でも完治はしません。生理がある限り再発リスクがあるので、妊娠するか薬飲むかの選択は必要でした💦
実際、数ヶ月まえに再発疑いで経過観察中です😂
-
みんみ
コメントありがとうございます😊
破裂なんてことあるんですね💦
私もじっとしてるの苦手で、痛みもあまり感じないほうなので似てるかもしれないですね🤔💦
ゴールデン期間2年もあるんですか😳
4年半かかってしまったんですね💦お疲れ様です☺️
やっぱり再発ってあるんですね💦
1回なるとなりやすいんでしょうか😥- 6月14日
-
ユウ
通常はチョコで手術レベルだと運動禁止なんです😅一応私は条件付きで許可出てましたが💦
また、破裂した人は普通救急車で来るそうです😮普通に歩いて、しかも仕事してから来たことに大変驚かれました💦
ただ、破裂した日からロキソニン飲んでも効かなかったので違和感はあり、翌朝紹介元のクリニックには行ってます😣そこで破裂してるからすぐに手術予定の病院行ってと言われたものの、外来受付ギリギリの時間まで働いてから行ったって感じです😂
基本的に生理が終わるまで完治はないと言われました。そのため、術後は妊娠するか薬で生理を止めるかの二択です。今月末産後2回目の受診ですが、状況によっては薬を飲む選択が必要になるかもしれません💦
以前に比べれば安いものの、ピルじゃなくディナゲストなので高いんですよねぇ……😅困ってます😂- 6月14日
-
みんみ
ユウさんすごすぎです😂👏
ピルは聞いたことありますが、ディナゲストは初めて聞きました!
先程病院行ってきましたが、私がいずれ手術することになるなら早くしたいと言いましたが、そこまでの緊急性もなく1番早く治す方法は妊娠することって言われてしまいました😂💦
高プロもちですが、薬でなんとか平常値になっているので、チョコさえなくなれば妊娠しやすくなるのかなーなんて思ってますが😭- 6月15日
-
ユウ
今飲んでいる薬は飲み続けても妊娠可能なものですか?
そもそもピルやディナゲストは飲んでいる間妊娠しないので、妊娠するには薬やめるしかなかったんです💦
私は前の病院で8センチでも特に何も言われず(血液検査だけしました)、手術を勧められた病院でも8センチだからしておいた方がいいかなと思うけどどうする?ていどでした😊なので4センチだとまだ十分様子見でいいんだと思います。
実際、術後1年かかってますからね😅大きくなる前に妊娠できる方がいいのは私もわかります💦
きっと経過観察ですよね?妊娠しないまま何センチになったら手術とか、そういう考えの方がいいのかもしれません😣- 6月15日
-
みんみ
今飲んでるのはプロラクチンを下げるための、カバサールです!飲んでないと高くなってしまうので、妊娠がわかったら中止になると思います😊
たぶん様子見ですね🤔
手術しても妊娠の確率がよくなるわけではないと言われました!それを聞いてそんなに手術を急がなくてもいいかなと少し安心しました!- 6月16日
みんみ
コメントありがとうございます😊
やっぱり入院期間は1週間くらいなんですね💦
チョコレート以外には特に原因はなにもなしって感じでしたか🤔?
卵管造影のときもゴールデン期間と言われてましたがかすりもしなかったので、手術してせめてかするくらいでもしてくれたらいいんですけど😂💦
まゆまゆ
手術前日から入院で、手術の日、術後4~5日が基本みたいで😂
チョコ以外は小さな子宮筋腫でした🙂手術で「まあついでだし取っときますか‼️」くらいの小さなもので、妊娠には関係ないレベルのものはありました🙂
術後もなかなか授からなかったので、本当にゴールデン期間?って思いましたが、ゴールデン期間そらそろラストと言われていたところでなんとか授かりました😂
みんみさんのところにも天使が来ますように、祈ってます✨
みんみ
1週間覚悟しておきます😂!
私はチョコレートの隣に前回排卵しきらなかったものがそのまま残って大きくなっているようで、、、それがどうなるのか先生に聞いてくるの忘れちゃいました😂💦
ありがとうございます😊
いつ手術になるかわからないですが、頑張ります👶💕