※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

赤ちゃんと同じベッドで寝る際の安全対策について相談です。ベッドの高さやベッドガードの必要性について悩んでいます。添い寝の経験を共有していただける方、ご意見をお聞きしたいです。

赤ちゃんと同じベッドで寝てる方にお聞きしたいです。

今ベビーベッドミニを使っていて、
やはり小さくなってきたのか柵に足をかけてぐるぐる回ってしまいます。
そろそろ大人と同じベッドで添い寝にしようかと考えているのですが、ベッドから落ちたりしないか不安です…

今のベッドはセミダブルとシングルを繋げているので、3人寝ても余裕があると思います。
問題は高さなのですが、
旦那が趣味のCDをベッド下にたくさん収納しているので、足の高さ+マットレスの厚みで結構高さがあります。
ベッド下以外にCDを収納できるところはありません…。(私としては正直処分なりなんなりしてほしいのですが…)

この場合、ベッドガードをつければ安心できるのでしょうか?
それともやはり高さを低くすべきでしょうか?
実際に添い寝で寝てる方のお話を聞きたいです(><)

コメント

ゆちゃ

うちは生後4ヶ月になってからベッドで添い寝して寝ています!
高さもそれなりにあるダブルのベッドで主人と三人で寝ています。
ベッドを壁側に寄せて、壁側に赤ちゃんを寝かせようと思いましたが、最近肌寒いこともあって壁側では寒いだろうなと思い(私でも寒い)壁側から私、赤ちゃん、主人という形で寝ています!

いのこ

娘がやっと最近寝返り、ずりばい、ハイハイし始めたので参考にならないかもですが、高さのあるベッドで寝ています。今のところ落ちたことはないです。ベッドガードはこれから買うつもりです。
ママ友はローベッドに買い換えたと話していましたが、お金ももったいないし、ベッド下にしまっているものを移動させる場所もつくらなければいけないので、とりあえずはこのまま様子をみるつもりです🤔

Emily

わざわざ買い換えるのはもったいないので、、自分はベット壁側にして、クイーンサイズで三人で寝てます。もちろん赤ちゃんは端っこで。ベッドは低めですが、もし高くても買い換えはしないです😅それだったらベッドガード買います!