※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

糖負荷検査で引っかかり、転院が必要になったが連絡がない。待つべきか不安。

先週土曜日に糖負荷検査を受け、2日ほどで結果が出るから、引っかかってたら電話をすると言われました。
昨日まで電話がかかってこなかったので、引っかかってないんだーやったーと一瞬喜びましたが…
先生に初期の頃から、「1人目が妊娠糖尿病だったから絶対今回もなるよー」と言われていたのもあり、どうしても気になって昨日の夕方つい電話をしてしまいました💦
電話した結果…
「あーごめんなさい。引っかかってますね!転院になるのでまた担当者から連絡がいくと思います。」
と言われ、そこで電話は終わりました。
担当者が結果の電話するの忘れてたみたいです😱
妊娠糖尿病だとそこの産院では分娩できないので転院となります。
紹介状もらって転院先を受診するとなると、子供の面倒をみてくれる母の仕事の調整などもあるので早めに連絡がほしいのですが、今日連絡はありませんでした。
結果の電話を忘れられていたこともあり、転院の件の電話も忘れられてるんじゃないかと不安になってます。
この場合、向こうから連絡あるまで大人しく待っておくべきでしょうか?😭

コメント

deleted user

看護師しています。
忘れられるの困りますよね💦
と言いつつも、私も仕事中、多重課題に追われてその中で優先順位つけて仕事をこなしていますが忘れてしまう物も何個かあります😢
ごめんなさい💦
転院の件ですが、忘れられてる可能性も否めないですが、転院は転院先の先生と連絡を取らないといけないので調整に時間がかかってる可能性もあります。
紹介状も作らないといけないのですぐにできるものでもないです💦
もちろんうまくいけば1日でできることもありますが。
急ぐのであれば一度連絡してもいいと思いますよ☺️
どれくらいでわかるのか、又は可能であればいつまでに連絡が欲しいなど伝えたら、できる限るで動いてくれると思います😊

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    助産師さん看護師さんが忙しいのはよーくわかっていますが、まず結果の電話をし忘れたことに対してのちゃんとした謝罪もなかったことに ん? と思ってしまいました💦
    こっちは検査に引っかかってないかどうかドキドキしながら電話をずーっと待ってたのになーと😥
    転院の件は、確かに転院先との調整に時間がかかっているというのはありえそうですね!
    そこまで考えていませんでした💦
    もう少し大人しく待ってみようと思います!
    回答ありがとうございました😊

    • 6月13日