
コメント

ママリ
まもなく一歳ですがハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きすらしません…本当に歩くようになるのか心配です💦

退会ユーザー
うちの息子は未だつかまり立ち止まりです💦1歳半検診までに歩いてくれ〜と思ってます💦
-
ピーマン
伝い歩きは1度たまたまできただけで、中々歩く気配無いです😭
私も1歳半検診までには何とか歩いて欲しいです💦
上の子達が早かったので余計に心配ですが、本当に個人差が大きいですね…
ありがとうございます!🙇♀️- 6月13日

伊黒さん🙈
うちもです!!
まだつかまり立ちです💦まず早く1人で立てるようになって欲しいです😂
-
ピーマン
そうですよね…歩く前に手離せないとダメでしたね🤣
まだ尻もちついて泣いているので、いつ歩けるのー!?って感じです💦
気長に待とうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 6月13日
-
伊黒さん🙈
ですよね😂😂
はやく周りの子はもう歩いてるので羨ましいです笑笑
待ちましょう😂- 6月13日

りょうこ
首すわりからなんでも人より2.3ヵ月遅かったので、歩くのも遅いだろうと思っていました。
うちの子は1才5ヵ月で歩きましたよ。
-
ピーマン
寝返りは早かったんですが、そこからのんびりしていて中々歩かないです😭
やはり1歳半頃までには…って感じですね💦
ありがとうございます🙇♀️- 6月14日

さるあた
うちの息子は1歳8ヶ月でやっと歩きだしました。
1歳からつかまり立ちはしてましたが。
-
ピーマン
1歳半の検診の時に何か言われましたか?😥
上の子達がつかまり立ちから1歩出るまですぐだったので、本当に歩く様になるのか心配です💦
ありがとうございます🙇♀️- 6月14日
-
さるあた
うちの息子は早産で定期的に病院で検診があり、病院でも1歳半検診まで様子見て歩かないようなら、歩行訓練も考えましょうと言われてたので、定期的に市民病院で検診受けてますと言ったら、市民病院にかかってるなら大丈夫だねと言われました。
それがなかったら、多分検査にとか言われてたのかな?と思います。- 6月14日
ピーマン
家も伝い歩きは1度しただけで、体つきもムチムチの赤ちゃんだし歩く姿想像つかないです😂
のんびり気長に待った方が良いですよね…💦
ありがとうございます🙇♀️