 
      
      性生活再開のタイミングについて相談したい。育児に追われて疲れており、他のママたちの体力に感心している。
性生活って、皆さんいつから再開しましたか?😅
私は元々あまり好きじゃなくて、今は育児に追われ過ぎて、夜は自分の睡眠確保でいっぱいいっぱいで、毎日疲労困憊でとてもじゃないですがそういうことをしたい気に全くなりません💦
(息子はセルフネンネ出来ない、一人遊び出来なくてすぐ泣く、抱っこでしか寝ない、布団におくと泣く…とにかく泣く…で、一日中抱っこなこともあって疲れが取れないのもあります😓)
だから、ママリとかで年子で妊娠してる方とか見ると体力あってすごいなって思います^^;
- ツナ缶(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
性生活は産後2ヶ月あたりに再開しました。
私も元々2歳差にする予定でしたが
1歳8ヶ月差になります😥💦
それでもあたふたしないかなと心配ですが、
私よりもっと年子近い子産んでる方は
凄いです。。
 
            らむ
出産後1年2ヶ月くらいしてなかったですよ 笑 妊娠してからもほぼしてなかったです😳お腹の赤ちゃんに影響あるんじゃないかって怖くて 笑
- 
                                    ツナ缶 結構経ってからなんですね✩ 
 でも、それぐらい経たないと余裕ないですかね😅
 私も妊娠してからは一切していないので、しなくなってもうちょっとで1年経ちます😱笑- 6月13日
 
 
            退会ユーザー
妊娠してからは1回もしてなくて
出産して5ヶ月くらいに
しました🙋♀️出産してからも
全然してないです。(笑)
- 
                                    ツナ缶 育児にいっぱいいっぱいで。する余裕もあんまりないですよね😅 - 6月13日
 
 
            けんちゃんママ
妊娠発覚から産後10ヶ月くらいしてませんでした😅💦
と言っても、再開してすぐ妊娠したので年子になりますが😄✨
- 
                                    ツナ缶 年子になるんですね✩ 
 10ヶ月ぐらいなら、育児もすこーし落ち着きますかね☺️- 6月13日
 
 
            ママリ🐻
未だに一度もないです😅💦
タイミングも分からずで…笑
でも、年内に妊娠したいなぁ。と思っているのですが…😅ってかんじです。笑
- 
                                    ツナ缶 私も2歳差で次の子が欲しいので、来年の夏頃にはつくりたいなぁ…と計画中ですが、同じくタイミングが分からなさそうです😅 - 6月13日
 
 
            退会ユーザー
1年3ヶ月後です。
元々月1頻度でした…💦(旦那はもっと増やしたいみたいですが)
- 
                                    ツナ缶 同じく元々月一ぐらいでした! 
 1年ぐらい経ったら、少しは体力戻ってますかね😅- 6月13日
 
 
            ままり
結婚3年目になりますが、行為したのは両手で数えられるくらいです…笑
あまり行為が好きではなくて( ˊᵕˋ ;)💦
産後7ヶ月くらいで1度行為をしましたが、その1回で2人目授かりました🤭❣️
旦那には申し訳ないですがもうしばらくやらなくて済むと思うとめっちゃ嬉しいです。笑
最低な嫁ですみません😅😅
- 
                                    ツナ缶 分かります💦 
 妊娠してからは行為をしなくて良いという安心がありました😅
 体力使いますしね😓
 出産後、一度の行為で授かったのすごいです✨- 6月14日
 
 
   
  
ツナ缶
生後2ヶ月って、まだまだしんどい時期ですよね😱
すごいです💦
私も2歳差希望なので、来年の夏頃以降には妊娠したいなぁと計画中です😅