
コメント

iii
今はひとりですが、
これから生まれる子も入れて3人預ける予定です💡
たしかに全くプラスにはなりません笑
働いた分が保育料って感じです!
ただそれでも働いてるお母さん達がいるのは
保育料に消えても子供と少しでも
離れる時間がほしいと思うからだとおもいます、
正直働いてるほうが楽ですから😂
iii
今はひとりですが、
これから生まれる子も入れて3人預ける予定です💡
たしかに全くプラスにはなりません笑
働いた分が保育料って感じです!
ただそれでも働いてるお母さん達がいるのは
保育料に消えても子供と少しでも
離れる時間がほしいと思うからだとおもいます、
正直働いてるほうが楽ですから😂
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れんれん
たしかに365日24時間子供と一緒ってなかなかしんどい部分がありますもんね、、
働くと色々大変だけどちょっとした気分転換にもなりますしね😂
お金のためじゃなくそーいう理由で預ける人も多いんでしょうね😂😂
iii
本当にしんどいですよね、
当然かわいいですけど可愛いだけでは
やっていけないというか😂
少し離れたほうが心に余裕もできるし
更に我が子の可愛さに気づけたりします💕
保育園に預けたほうが
子供も色んなこと学んできますよ♪
れんれん
たしかにずっと家にいるよりも色々と学んで成長してくれそうですもんね!!
そう考えるとお金がプラスにならなくても預けた方がいいかもって思えてきました😊
ありがとうございます‼️