
妊娠中の体重管理について相談です。体重が増加しすぎているため、どうすればいいかわからない状況です。食事や運動に気をつけているが、子宮の張りがあり安静にしているため、体重管理が難しいです。明後日の検診で指摘されるのではないかと心配しています。
妊娠中の体重管理についての相談です!
妊娠発覚時52キロ スタートでした!
そこからつわりで49キロまで減って、
前々回の検診ではつわりは治っていてすでに52キロまで元通り!
そこから前回(4週間前)の検診で54キロに😵
1ヶ月で2キロ太っていたので少し太り過ぎ?と言われてその時はあまり気にしてなかったのですが、
あれから4週間たち、現在57キロに😭😭
明後日検診なのですが絶対怒られる🤦🏻♀️
こうなった場合みなさんこれからどうしますか🥺
できるだけ毎日動ける時は動こうと思って頑張ってるのですが、少しでも動くと子宮が張ってしんどくて
張りどめの処方もある感じです😵
ご飯も普段サラダ食べなかったので、サラダ食べてからご飯にしてみたり少し気を使ってはいます!
現在20週でこんなに張ってるので病院側からも安静にしててって言われてるので
体重管理をどうしたらいいのかまったくわからない状態です🤔
(カテ違いだったらすみません🙇🏻♂️🙇🏻♂️)
- ママリ(妊娠32週目, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ひなママ
これからもっと太りやすくなりますよ💦
塩分控えめで香辛料で味付けをする
スープなどの汁物で腹を満たす
この2点で乗り切りました!

e.
夜だけ炭水化物抜き
サラダ、豆腐、スープでお腹満たしてました!
ただ、遺伝的にわたしは妊娠糖尿病になりやすいと言われたので、汁物は具だけでスープは飲んでないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
炭水化物抜きですか!私にできるかな😂
妊娠糖尿病なりやすいと食事余計に大変ですよね😭😭- 6月13日
-
e.
親も祖父も糖尿病なので、わたしも妊娠糖尿病になりやすいと言われましたが、そもそもの食の好みが違うので、今のところ全くならずにここまできてます。
炭水化物抜きがキツければ、毎日抜くとかではなく、食べる時間早めるとか!- 6月13日
-
ママリ
そうなんですね!
これから先もならないといいですね😵
あ!そうですよね!いつもご飯ちょっと遅めなので少し早めてみます☺️- 6月13日
-
e.
はい!
20時までに食べ終わるのが理想だと言われました!
わたしはいまは19時に早めてます!
臨月入ったら18時ぐらいにまた早める予定です。- 6月13日

うりぼう
私も妊娠前52kgで、いま57kgです💦初期の頃、食べつわりで一気に3kgくらい増えました😭
最近は、夜ご飯は野菜をざく切りにしてレンジでチンして温野菜にして食べてます。野菜だけじゃバランス悪いのでおかずやスープも少なめにして食べてます。あと夜は炭水化物を控えめにしてます!
毎日1時間以上散歩してても増える一方だった体重が、夜ごはんを控えめにするようになって増えるのが緩やかになりましたよ〜👍
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
体重の増え方が同じ感じです!親近感🤣
レンジで温野菜つくるのいいですね!手間もかからないし私もやってみます🍅
やっぱり夜ご飯控えるだけで違うんですね!頑張ってみます🥺- 6月13日
-
うりぼう
私も親近感です!笑
温野菜、楽だしいろんな種類食べれるしいいですよ👍たくさん作って次の日のお昼も食べるようにしてます😄
体重管理大変ですよね💦一緒に頑張りましょう〜✨- 6月13日
-
ママリ
いろんな種類とれるのすごくいいです🤣生野菜だと飽きてくるので😵
頑張りましょ~🥂✨- 6月13日

N
わたしは安定期までは不安になるくらい全く太らなくて食べまくってたら後期になって急激に増えて8ヶ月に入った途端トータルで11キロ増えました。
ストップかかったので 間食やめて朝昼がっつり食べて夜は白米抜いて19時までに食べ終えるようにしたら2キロ落ち、9ヶ月の今太らずキープできてますよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
後期太りやすいって言いますもんね😵
やっぱり夜ご飯気をつけてる人多いんですね🤔
私も頑張ってみます💪🏻💪🏻- 6月13日

さくら
私も張りどめ飲んで自宅安静中で、
2人目から痩せずに妊娠したので体重増やせません😂
私がやっているのは、
*食べたいものは朝に食べること(ご飯は子ども茶碗一杯)
甘い物(小袋ひとつ)やポテチなども午前中に
*おやつは15時まで、ヨーグルト、小魚ナッツ、ゼリーなど
*夕飯は18時までになるべく炭水化物抜き
野菜とタンパク質を意識して摂る
(塩分少なめ、お味噌汁は具だけ)
以降朝までは熱いお茶をゆっくり飲んで我慢
…くらいです。
食べたいものは朝に持ってくるので、我慢してるストレスもそれほど感じません。
(量は意識しますが)
体重も妊娠前+2キロでキープしてます。
(1人目2人目の時は激太りでめっっちゃくちゃ怒られてました)
増えてしまったのは仕方ない!で割り切って、維持の方向で考えてます。
運動できないけど頑張りましょ!😉
-
ママリ
コメントありがとうございます!
とっても詳しくで嬉しいです✨
私も同じような生活してみようと思います🤔💪🏻
最近夜にアイス食べたくなってかき氷食べたりとかしちゃうので気をつけなきゃって気持ちになりました😂- 6月13日
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
これから!って時期なのにほんとにどうしようって感じです😭
スープとかいいですね!
野菜たっぷりのコンソメスープとかやってみます🥰