
コメント

やん
肌に触れる部分だけで十分だと思います!
うちは吐き戻しが多くシーツの上にタオル敷いたりするので綿100%のシーツに直接触れることすらあまりないですが🤣
やん
肌に触れる部分だけで十分だと思います!
うちは吐き戻しが多くシーツの上にタオル敷いたりするので綿100%のシーツに直接触れることすらあまりないですが🤣
「ベビー布団」に関する質問
子どもが産まれるにあたり、寝室にある使ってないPS5とモニターを片付けてくれと夫にお願いしました(子どもが寝る場所のすぐ側にあり、危ないため) 夫が隣の部屋に移動させましたが、モニターを横ではなく縦に置かれ……
生後1ヶ月近くの赤ちゃん、寝床について。 クーファンが長時間使用NGと知らず、今まで夜もクーファンに寝かせていました💦 夜はベビー布団にしようと思いますが、床に直置きだと踏みそうで怖い、、 皆さんどんな寝床にし…
1LDK賃貸住み 子ども2人どのように過ごしてますか? 4ヶ月の子と2歳児育ててます。 4ヶ月の子がそろそろ活発になってきていて 日中リビングでベビーベットにいさせてるのですが、 かなり手狭になってきました。 ベッド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
カバーだけ綿100%のものを購入することに決めました😊