
コメント

こてろう
私も気になっていて、こないだ初めて行ってみました^_^
1歳頃〜3歳くらいまでの、幼稚園に行く前の子かな?という感じでした。人数は20組弱くらいで、毎回来てる方がほとんどみたいでしたが、初めてでも特に問題なかったです🎶
始めに親子で準備体操したり踊ったりして、その後は跳び箱や鉄棒・平均台などを自由に使って遊んでました。
みんな楽しそうに元気に遊んでましたよ(o^^o)
こてろう
私も気になっていて、こないだ初めて行ってみました^_^
1歳頃〜3歳くらいまでの、幼稚園に行く前の子かな?という感じでした。人数は20組弱くらいで、毎回来てる方がほとんどみたいでしたが、初めてでも特に問題なかったです🎶
始めに親子で準備体操したり踊ったりして、その後は跳び箱や鉄棒・平均台などを自由に使って遊んでました。
みんな楽しそうに元気に遊んでましたよ(o^^o)
「子育て・グッズ」に関する質問
小1の子供の事です。 ショックな事がありました。 今朝登校中、様子を後ろから見たのですが、 うちの子の後ろが園から一緒だった女の子なんですが、 うちの子が後ろを向いて何か喋ったら 「喋らないで早く行きな」と意…
生まれた時から髪の毛ふさふさ赤ちゃんだったママさんにお聞きしたいです😢 最近眉毛が繋がり始め、口髭(産毛)が目立つようになりました😹笑 ずっとこのまま成長しますか? 産毛として薄くなったり抜けたりしますか?💦 …
新1年生です! 来週から宿題が始まります。 学童に行っていないお子さんで、公園に遊びに行くときや友達と約束してるときって、宿題はいつ終わらせてますか? 先にやってからでかけるのか、帰ってからにしてるのかどうし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はらぺこ
回答ありがとうございます!
思ったより人数多いんですね!!毎回来てる人が多いとなるとドキドキしちゃいます😂でも年齢的には大丈夫そうなので今度行ってみたいと思います😊✨跳び箱とか中々触れれないので何だか楽しみです😆
もしよろしければ追加でお聞きしたいんですが、予約なしでも大丈夫ですか?駐車場って多くありますか?場所は愛児園前にある建物であるんでしょうか?沢山一気にすみません😭😭
こてろう
予約しなくて大丈夫ですよ!愛児園の向かいの建物で、玄関入って左に部屋があります^_^
近所なので歩きで、駐車場の場所は分かりませんでした。敷地には駐車場はなく、愛児園側の前に2.3台止めれそうなスペースはありましたが、園に聞かれたらいいかもですね!近くに公園があって、そこには駐車場があります!