※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 21.
妊娠・出産

4Dエコーは病院によって見せるところが異なります。過去の経験から2人目の時に見せてもらえる可能性があるか気になっているようです。お金の負担も気になるようですね。

4Dのエコーって病院によって見せてくれるところと見せてくれないところあるんですか?
1人目の時に、6ヶ月過ぎても見せてもらえなかったのですが。7ヶ月丁度で早産したので、2人目の時は見せてもらえるのかなー?って思って!病院は、違いますが。
お金とかって、かかるんですか?

コメント

iii

病院によってお金払えば
やってくれるとこもあります💡
4Dは何曜日だけとか指定があるとこもあります☺️

ママりん

4Dエコーがない産婦人科もありますよ😓

4Dエコーで毎回見てくれる産婦人科もあれば、4Dエコーは 完全に予約制で別料金をとったりする産婦人科もあります。

なので通われてる産婦人科がどうなのかを確認したらいいと思います。

産婦人科のホームページとかにも4Dエコーやってるとこなら詳しく書いてあると思います。

私が今かかってる産婦人科は、普段の検診では4Dで見てくれないので月に2回ほど4Dエコーの日があり そこで予約して初回5000円 2回目以降3000円払えば4Dエコーでじっくり赤ちゃんみせてくれます。
DVDなどにしてくれたりもするみたいです。

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    ネットには、DVDにしてくれるとか、書いてありました!
    大きい病院だと大体ありそうですよね?笑

    • 6月13日
  • ママりん

    ママりん

    今はまだ13週なので経膣エコーですかね??

    経腹エコーになったら4Dエコーになる可能性もあります🙌

    ホームページに書いてあるなら間違いなく4Dエコーあると思うので、次の検診のときとかに4Dエコーってどのタイミングでやりますか?って聞いてみてもいいかもですね!!

    4Dエコーは、赤ちゃん全体的にみたいなら24週くらい顔をしっかりみたいならそれ以降の週数がいいみたいですよ!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    何周ごろから、経腹エコーになるんですか?
    顔と、性別がわかる頃が一番みてみたいです!顔が、はっきりしてるとどっちに似てるかとかはっきりしてるから、生まれてくる頃とはあまりエコーで見た時と変化ないんですか?

    • 6月13日
  • ママりん

    ママりん

    はやければ12週くらいから経腹エコーになるとこが多いと思うので、次の検診とかから経腹エコーになるかもしれませんね!!

    性別をハッキリみたいなら全身が写る時がよくて、顔をハッキリみたいなら もう少し数週が進んだときに26週くらいなら顔も全体も見える気がします!


    エコーも赤ちゃんが動くとブレたりするので、エコーだと少しブサイクに映る可能性はあります😂

    ただ鼻とかのパーツは結構生まれてきたときに見比べると似てる!って思いました!私は!

    • 6月13日