
コメント

ぁーこ
○○さんって呼べばいいんじゃないでしょうか?
私の周りもお姉さんのことは○○さんですよ♪

♡ゆうなちゃんママ♡
私と義理姉は名前違いますが、私はお姉さんと呼んでます。旦那家族はもちろん名前で呼んでますが私は名前では呼ばずとゆうか呼べずお姉さんですがそれが普通かなと思いました(*’-')💦
-
るきあ07
お返事ありがとうございます。
1人だけでもお姉さんと呼んでるんですね゚+。(*゚Д゚*)。+゚
お姉さんですら自分の事をちゃん付けしてるので名前で呼ぶべきかなぁと悩んでましたf^_^;)笑- 3月16日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
お姉さんまだ、若いのですか⁇と言っても十代ではないですよね💦ちゃん付けは引きます( ˃ ⌑ ˂ഃ )←すいません- 3月16日
-
るきあ07
20代なので若いですが、私も最初は(°_°)こうでした笑
10代の妹も自分を名前で呼ぶので、環境なんですかねーf^_^;)
でも中身は天真爛漫な明るい良い義理姉なんです∩^ω^∩- 3月17日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
そうなんですね( ¨̮ )そこだけで人を判断してはダメですね、ごめんなさい( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 3月17日

ふぁな◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫
あららσ^_^;
そんなことってあるんですね‼︎
〇〇さんはどうでしょう?^ ^
-
るきあ07
そうなんですよー笑
なかなか会う事もないので呼ぶ機会も少ないせいか呼び名が決められなくて毎回曖昧にf^_^;)
1つの名前が2人分飛び交いますf^_^;)- 3月16日

退会ユーザー
旦那の姉→お姉ちゃん
兄の奥さん→お姉さん
従兄弟の奥さんは名前+ちゃんで呼んでます!
友達とかは名前+さんで呼んでる人多いですよ!
最初違和感あるかもですがすぐ慣れると思います☆
-
るきあ07
兄弟いる方はそうなりますよね゚+。(*゚Д゚*)。+゚
私が一人っ子なので同じ呼び名の人が複数いる経験なくてf^_^;)笑
やっぱり慣れですよねー(>人<;)- 3月16日

バーバ
子供達は「◯◯ちゃん」と読んでますが私は「おねえさん」って言ってますよ(^-^)
無理に名前で呼ぶ必要はないと思います(^o^)
-
るきあ07
誰も姉と言う言葉を使わないので、反応してもらえるだろうかと一人不安に思ってました(⌒-⌒; )笑
一人っ子なので、お姉さんすら呼び慣れてなくドキドキです笑- 3月16日
-
バーバ
うちも「おねえさん」って言ってるの私だけだし大丈夫ですよ♪
呼び慣れてないのも同じですね(笑)
私は兄と弟しかいないので「お姉ちゃん」すら言ったことないです(๑ ̄∀ ̄)- 3月16日
-
るきあ07
家族は案外、お姉ちゃんとかと呼ばないんですね(°_°)
旦那がお姉ちゃんと呼んでたらもう少しすんなりだったと思うのになんて(⌒-⌒; )笑
今度思い切って呼んでみます!
ありがとうございました∩^ω^∩- 3月16日
-
バーバ
たしかにうちの旦那も「お姉ちゃん」とは言わないです!
「ブー」って言ってますよ(笑)- 3月16日
-
るきあ07
ブー笑
思わず笑っちゃいました笑
仲良しの証拠という事ですね(o^^o)- 3月17日

♡りんごちゃん♡
うちは主人と私の兄が同じ名前です( ¨̮ )
主人は兄のことを、普通にお兄さんって呼んでますよ♪
うちは私の家族が主人のことを何て呼んだらいいのか、未だに悩んでます(・∀・)笑
-
るきあ07
同じ方がいたー!゚+。(*゚Д゚*)。+゚
確かに、同じ名前で年下の方が悩みますよね笑
すんなりお姉さんと呼んだ方が素直かもしれないですね∩^ω^∩- 3月16日

キセキ0729
こんばんは☺️
うちは私と義理の妹が一緒の名前です😊
身近に一緒の名前がいるとややこしいですよね😂笑
私は普通にちゃん付けで呼んでます☺️最初は違和感あったんですがもう9年の付き合いなので慣れました😂
一緒の名前がいるとどっちを呼んでるのかわからなくなりますよね😂
-
るきあ07
仲間ー゚+。(*゚Д゚*)。+゚
ややこしいですよねー(>人<;)
義理母なんて2人とも同じに呼ぶから、どっち⁈って笑
9年∑(゚Д゚)私まだ1年なので、慣れが必要ですね(>人<;)
ありがとうございました∩^ω^∩- 3月17日

ぴの*ぴの子
私もです〜〜( ⋅́-¡` )!
旦那の姉が3つ上なのですが、親戚の人たちもみんなお姉さんのことをちゃん付けで呼びます!お姉さんからも、○○ちゃんって呼んでいいよ〜〜♡って初めの頃に言われたのですが、、、さすがに呼べず、、お姉さんで突き通してます(੭‾᷄꒫‾᷅)੭名前でなんて呼べない〜〜( ⋅́-¡` )!!なので、旦那の方で親戚たちが集まると私だけ呼び方が浮いてる気がしますがもう、気にしません!!笑
-
るきあ07
お返事ありがとうございますヽ(`・ω・´)ノ
一般的にはお姉さんだと思うけど、周りが誰も呼んでないと戸惑っちゃいますよね(>人<;)
でもぴのぴの子さんのお姉さんもとてもフレンドリー∩^ω^∩
次こそはちゃんとお姉さんと話しかけよう( *`ω´)- 3月17日
-
ぴの*ぴの子
ですよね〜〜、実は私は関東人、旦那は関西人と違うので、旦那はうちの親戚たちも年上でもくん付けしていて、、、すんなりくん。にいける感じが羨ましいと思ってます( ⋅́-¡` )お姉さんも関西の人なんで、ええで〜〜ってめちゃくちゃフレンドリーにしてくれてすごく助かってるし仲良くなれたのですが、呼び方だけ。ですね(*´艸`*)笑
最初の一歩を踏み出せば、話しやすくなりますよね!頑張ってくださぁーい!♡- 3月17日
るきあ07
お返事ありがとうございます。
自分の事を呼んでるようで違和感を感じてしまってf^_^;)笑
さん付けが多いんですね、参考になります( ´ ▽ ` )
りあそ
私は兄の奥さんと名前も名字も一緒でした(;´T`)
今は私も結婚したので名字は変わりましたが…
やっぱ〇〇さんって呼んでましたねー
あっちは私のこと直接名前で呼んだことありませんがw