![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
1人目は途中で引っ越したので券めっちゃ余りました(笑)(8ヶ月で新しい地域の券を満額もらったので)
今回は予定日通りでギリギリ足りる分(14回分)だけなので遅れると実費でしょうね😭
![白姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白姫
1人目は予定日より2週間早かったので余りましたが2人目はそれを見込んで遅めに貰いに行きました。予定日を過ぎても2回ほどは大丈夫な予定です☺️
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
13万位分の助成券でした!
ただ、毎回手出しがある病院だと毎回+数千円かかってたみたいです。
私の通ってたところは検診の手出しなしでした。
予定日超過でしたが、券1枚あまりました。
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
16枚くらいもらいました!
上2人とも38wで生まれたので2枚余りました!
だいたい予定日までの検診回数分足りるくらいはくれるんじゃないですか?
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
14回分で全部で11万分です。
枚数的には予定日まで足りますが、
初期検査をした時など、検査があったらこえてます。
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
14枚でしたー!枚数足りましたけど、多分5000円/回位っぽかったです。
検査とかが多い病院で安心感ありましたが毎回持ち出しありました!毎回2000円〜6000円くらいは出してましたね、初期検査では20000円くらい出しました💦
体調などで検診が増えちゃうと足りなくなるんですかね?
コメント